マネープラン/ゼロからはじめるマネープランの考え方

あなたにもできる!FPとして成功する方法(4ページ目)

「FP(ファイナンシャル・プランナー)では、食べていけない・・・」という声が、時々聞こえてきます。そんなことはありません、主婦からFPに転身した人でも多くの収入を得ています。

平田 浩章

平田 浩章

ファミリーのためのお金入門 ガイド

家計相談件数300件を超えるFP実務家のガイドが、家族を幸せにするのに必要なマネープランの知識を基礎から紹介。

プロフィール詳細執筆記事一覧

優秀な頭脳・難しい資格・経験は不要


私は特に頭がいい訳でもありませんし、人脈を持っていた訳でもありません。しかし、これまでの間、苦手な営業は行わずに、上記の目標を実現しています。お客さんからの紹介や、HPなどを見た方から相談の依頼を受けることが多いです。

資格だけは会社員時代に取得していましたが、相談業務や講師などの実務のノウハウがありませんでした。もちろん自分がお客さんにしたいマーケットづくりの方法もわかりませんでした。

まずは、そのような実務のノウハウを得たいと考えて、自分と考え方や方向性が合うFPオフィスを探して、修行することでそれらの技術や知識を体得したいと思いました。

そして、全国の独立系FP会社を歩き回り、マネーバランスクリニックという会社に巡り合い、同じ志をもつ人間として快く受け入れていただき、4ヶ月間、実務の勉強と訓練をして、FPとしてスタートしたのが始まりです。

そこでは、北海道から九州まで幅広くFP養成をおこなっており、今も主婦の人・他業種からの転職された人や、年齢層では10代の人から70代ぐらいの多くの人たちが勉強しています。

物価上昇・低金利・政策の迷走・少子高齢社会・格差社会の中で、世の中の人は真のFPを探しています。

そんな中で、まずは自分の家計を改善し、明確で楽しい人生の方向性を確立できるような力をつけ、さらに周りの多くの人の役に立ちたいという気持ちがある人は、ファイナンシャル・プランナーという人生を考えてみても良いかもしれませんね。

世の中には、様々な特徴をもったFPオフィスや、優秀なFPもたくさんいます。FPの養成を手がけている会社もあります。

そんなFPを探してみたければ、日本FP協会のサイトでも検索することができます。

FPとして成功したい人は、現に成功していて実務ができるマネーの総合家のFPのオフィスに、押しかけてみるのが早道です。「経験者は語る」です。知識や経験がなくても、信念と情熱があれば、必ずFPとして成功できます。



キャリアアップも視野に入れて、豊かな人生を実現を目指すパパとママには必読の「ファミリーのマネープラン」ガイドが発行するガイドメールマガジン登録はココから(※停止中)
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/10/31まで)を実施中です!

※抽選で20名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます