出産・育児費用/出産・育児を助ける各種制度

妊娠・出産の合併症は保険適用

保険がきかない妊娠・出産。でも、万一合併症になってしまったときは、保険がきいて3割負担で済みます。

豊田 眞弓

執筆者:豊田 眞弓

教育費 ・ 奨学金ガイド

  • Comment Page Icon
●「合併症」は健康保険がきくことがあります
妊娠・出産は「病気ではない」ため、通常は健康保険はききません。ですから、病院の医療費は全額(つまり10割)、自己負担になります。その負担分を補う形で、出産育児一時金があるわけです。

しかし、あまり考えたくはありませんが、妊娠・出産のトラブル、つまり「合併症」になってしまった場合は、健康保険が適用になり、医療費は3割の自己負担で済みます

具体的な合併症の低としては次のようなものが挙げられます。
<合併症の例>
妊娠中・・・切迫流産、切迫早産、妊娠中毒症など
出産時・・・帝王切開など

ただし、健康保険が適応されるかどうかは、医師会や厚生労働省の基準にのっとって医師が判断するものとなります

●合併症だと民間の医療保険も適用に
健康保険がきく「合併症」となった場合は、自分で入っている医療保険の給付を受けられる可能性もあります。「合併症」で入院した日数によっては入院給付金が、「合併症」で手術をしたなら(帝王切開など)、手術給付金の対象にもなります。

正常に生まれるのがイチバンですが、万一、合併症になってしまったときは、保険の支えがあるので安心。トラブル出産になっても、出産育児一時金ももらえます。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます