学費・教育費/大学でかかるお金

大学生の生活費が減少している!?(3ページ目)

日本学生支援機構がまとめた平成20年度の「学生生活調査」によると、大学生の授業料や納付金が上がっている一方で、学生の生活費は減少。清貧学生が増えている!?

豊田 眞弓

執筆者:豊田 眞弓

教育費 ・ 奨学金ガイド

  • Comment Page Icon

大学生のいる家庭の平均年収

大学生のいるご家庭の年間平均収入額は、平成18年度調査より下がり、平均822万円になりました。国立が792万円、私立が834万円となっています。

――――――――――――――――――――――――
<大学生のいる家庭の平均年収>
国立大学 792万円 →
私立大学 834万円 ↓
――――――――――――――――――――――――

大学生のアルバイト従事状況

大学生でアルバイトをしている割合は、平成18年度調査より増加しています。
このうち「家庭からの給付のみでは修学不自由・困難」と回答した学生が37.6%。前回調査よりも増えています。

――――――――――――――――――――――――
<大学生のアルバイト従事状況>
アルバイト従事   77.6% ↑
アルバイト非従事 22.4% ↓
――――――――――――――――――――――――


奨学金の受給状況

日本学生支援機構や大学等の奨学金を受給している学生の割合は43.3%で、過去最高となっています。平成18年度調査に比べても、2.4%増加しています。

――――――――――――――――――――――――
<奨学金の受給割合>
平成8年 21.2%
平成10年 23.9%
平成12年 28.7%
平成14年 31.2%
平成16年 41.1%
平成18年 40.9%
平成20年 43.3%
――――――――――――――――――――――――


>>ガイド豊田のつぶやき>>

平成20年度の「学生生活調査」によると、大学生の授業料や納付金が上がっている一方で、学生の生活費が減少している現状がわかります。学費は上がる一方、平成12年度から、生活費は連続で下がり続けています。

これを見て「大学生の生活費がかからなくなっている」と読むのは早計でしょう。収入が伸び悩む中、むしろ、授業料や納付金が上がっていることもあり、生活費を切り詰めざるを得ない状況にあるといえます。

平成18年度は、学費が低い国立大学の学生の方が、私立大学の学生よりも「生活費」が高く、ゆとりがみられたのですが、平成20年度では、国立大学の生活費も下がりました。

親からの仕送りがダウンする中、奨学金とアルバイトでやりくりをしながら学業に励む。まさしく、清貧学生がさらに増えているようです。

【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます