医療保険/医療保険関連情報

東京多摩地区の国民健康保険料調査2009(6ページ目)

『東京23区国民健康保険料調査2009!』に続いて東京多摩地区と八丈町の国民健康保険料(税)を調べてみました。横並びでない保険料は要チェックです。

松浦 建二

執筆者:松浦 建二

医療保険ガイド

  • Comment Page Icon

自治体のよって保険料(税)はどのくらい違う?

住みやすくて保険料も負担も軽いと良いが…
住みやすくて保険料も負担も軽いと良いが…
計算式だけみてもピンとこないでしょうから、いくつかの例をあげて保険料を計算してみましょう。

■前年の所得金額600万円(世帯主のみ収入有り・固定資産無し)、国民健康保険加入数3人(介護保険第2号被保険者は2人)の場合

・調布市
医療分……(前年所得600万円?基礎控除33万円)×4.65%+22,800円×3人=332,055円
支援金分……(前年所得600万円?基礎控除33万円)×1.35%+7,200円×3人=98,145円
介護保険分……(前年所得600万円?基礎控除33万円)×1.25%+9,300円×2人=89,475円
合計519,675円

・国立市
医療分……(前年所得600万円?基礎控除33万円)×4.40%+12,800円×3人+1,000円=288,880円
支援金分……(前年所得600万円?基礎控除33万円)×0.80%+7,000円×3人+5,000円=71,360円
介護保険分……(前年所得600万円?基礎控除33万円)×0.90%+6,000円×2人+1,200円=64,230円
合計424,470円

・稲城市
医療分……(前年所得600万円?基礎控除33万円)×3.50%+18,600円×3人+4,700円=258,950円
支援金分……(前年所得600万円?基礎控除33万円)×1.48%+7,700円×3人+1,800円=108,816円
介護保険分……(前年所得600万円?基礎控除33万円)×1.50%+11,500円×2人+1,300円=109,350円※限度額が10万円なので10万円
合計467,766円

■前年の所得金額300万円(世帯主のみ収入有り・固定資産無し)、国民健康保険加入数4人(介護保険第2号被保険者は2人)の場合

・調布市
医療分……(前年所得300万円?基礎控除33万円)×4.65%+22,800円×4人=215,355円
支援金分……(前年所得300万円?基礎控除33万円)×1.35%+7,200円×4人=64,845円
介護保険分……(前年所得300万円?基礎控除33万円)×1.25%+9,300円×2人=51,975円
合計332,175円

・国立市
医療分……(前年所得300万円?基礎控除33万円)×4.40%+12,800円×4人+1,000円=169,680円
支援金分……(前年所得300万円?基礎控除33万円)×0.80%+7,000円×4人+5,000円=54,360円
介護保険分……(前年所得300万円?基礎控除33万円)×0.90%+6,000円×2人+1,200円=37,230円
合計261,270円

・稲城市
医療分……(前年所得300万円?基礎控除33万円)×3.50%+18,600円×4人+4,700円=172,550円
支援金分……(前年所得300万円?基礎控除33万円)×1.48%+7,700円×4人+1,800円=72,116円
介護保険分……(前年所得300万円?基礎控除33万円)×1.50%+11,500円×2人+1,300円=64,350円
合計309,016円

調布市と国立市と稲城市を例に2パターンで計算してみました。調布市と国立市では、所得金額600万円の場合で10万円弱の差が、所得金額300万円の場合で約7万円の差がでました。稲城市はどちらの例でも2市の間ですが、資産割の設定があるので、もし土地や建物を所有している場合は、もっと保険料(税)負担は増えます。


次のページは国民健康保険料(税)についてのまとめと注意点です。
  • 前のページへ
  • 1
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます