外貨預金・外貨MMF/外貨投資関連情報

19通貨揃い踏み!HSBCプレミアって?前編(2ページ目)

通貨のラインナップがとっても豊富な外貨預金があると聞き、早速ガイドがインタビュー。回答してくれたのは、日本で140年以上の歴史を持つHSBCです。

國場 弥生

國場 弥生

外貨預金・外貨MMF ガイド

金融機関勤務を経てFPとして独立したガイドが外貨投資のアレコレをわかりやすく解説。


Q:どうしてこんなに多くの通貨を用意しているのですか?

グローバルなネットワークがあるからこそ実現できることがある
お客様へご案内できる通貨(商品)の選択肢をより多く持つこと、と同時にその目的やニーズを専任担当者による的確なコンサルティングを両立させることで、本当にお客様のお考えにあう通貨(商品)を選んでいただけるものと考えているからです。

ただ、多くの通貨をラインナップしているからといって、その全てをご購入されてはいかがでしょうか?というメッセージを発しているわけではありません。常に各通貨の特徴やリスクについて専任担当者とご相談のうえで最適な通貨に分散投資いただける環境を整えるよう心がけています。

とはいえ、多くの通貨を導入するのは簡単なことではありません。例えばロシアルーブルなら当行グループのモスクワ支店と、トルコリラならイスタンブール支店というように、常に現地本部・支店と連携を取りながら、現地情報なども考慮して業務を行っています。こうした強力なHSBCグループのグローバルネットワークがあってこその多通貨ラインナップだといえるでしょう。

【INDEX】
どうしてこんなに多くの通貨を用意しているのですか?……前編2ページ
特に人気があるのはどんな通貨ですか?……前編3ページ
どんな通貨またはどんな組み合わせが適切でしょうか?……後編1ページ
エマージング国通貨について教えてください(香港ドル)……後編2ページ
エマージング国通貨について教えてください(ロシアルーブル)……後編3ページ
エマージング国通貨について教えてください(南アフリカランド)……後編4ページ

あわせて読みたい