趣味
ゲーム 新着記事一覧 (5ページ目)
-
珍しい様々なサイコロ・ダイス紹介!多面ダイス・ポーカーダイスなど
更新日:2020/09/07
ガイドが所有する珍しいサイコロを一挙ご紹介。100面サイコロ、絶対に負けないイカサマサイコロ、光る宇宙人サイコロ、愛の性戯を描いたカーマスートラサイコロ、5000年前のサイコロ……ダイスにはさまざまな種類があり、楽しみ方もさまざまなのです!
-
将棋界のタイトルで最強なのはどれ?世は八大タイトルの時代
更新日:2020/08/23
将棋界において「最強」の棋士であることを提示するタイトル戦。将棋界には8つのタイトルが存在します。一体どのタイトルが最強なのでしょうか?将棋界のタイトル戦の仕組みや歴史をたどりながら、この疑問に対してガイドなりにお答えします。
-
楽しすぎる!PC用&スマホ用おすすめタイピングゲーム10選
更新日:2020/08/17
ブラインドタッチを覚えたいパソコン初心者から極めたい上級者まで、無料で遊べるおすすめのタイピングゲームを紹介します。お寿司やゾンビなどの定番ゲームから、動画に合わせて歌詞を入力するものまで、楽しく上達できること間違いありません。
-
将棋ゲームの一人用おすすめ7選!初心者から世界最強まで
更新日:2020/06/09
無料で遊べる一人用のFlashゲームやオンラインで対戦できるスマホアプリなど、定番の将棋ゲームを集めてみました。駒の使い方などルールを覚えたばかりの超初心者向けから、世界一の最強ソフトまでレベル別に紹介していきます。
-
PCで無料で遊べる脱出ゲーム10選!アプリでもできるゲームも
更新日:2020/06/09
PCゲームとして登場した「脱出ゲーム」は、隠されたアイテムやヒントを元に密室などから脱出を試みるゲームです。iPhoneやアンドロイド用アプリも人気。そこでおすすめの無料脱出ゲームを紹介します。さあ、謎を解き明かして脱出を目指しましょう!
-
将棋初心者が強くなるには?詰将棋のおすすめの練習方法
更新日:2020/02/27
将棋初心者にオススメの練習法、詰将棋。短時間でも取り組め、相手がいなくても1人ででき、パズルを解くような楽しみもあるため、たくさんの詰将棋の本が出版されています。スマホで楽しめる詰将棋アプリも人気。おすすめの詰将棋の本やアプリを紹介します。
-
藤井聡太七段の凄さを現役プロ棋士に聞いてみる
更新日:2019/04/11
藤井聡太、中学2年生で最年少にしてプロ棋士となった。デビュー後も快進撃を続け、すでに将棋史にその名を刻んだ藤井。各種マスコミがこぞって報道する彼の凄さと評判を分析し、その上で藤井を楽しむ方法をガイドする。
-
情熱に感謝し、創造性に期待する 任天堂とゲーム動画
更新日:2019/01/10
2018年11月29日、任天堂は「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」を発表しました。これによって、任天堂関連のゲームの動画は投稿しやすい環境ができます。ガイドラインの内容について、ご紹介したいと思います。
-
メギド72こそ、まさしく絶望を希望に変えるRPG
更新日:2019/01/03
メギド72というスマートフォン向けRPGが面白いという話は以前から耳にしていました。しかしそれは、スマホRPGにしては面白い、ということだろうと思っていました。しかし、実際に遊んでみると本当に驚きました。メギド72は震えるほど面白いのです。
-
初心者の為のスマブラ基礎の基礎講座
更新日:2018/12/27
いよいよ発売されたニンテンドースイッチのキラータイトル『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』。今回はじめてスマブラを遊ぶという人の為に、初心者が知っておきたい基礎の基礎についてお伝えします。