美容サプリメント/おすすめの美容サプリメント

ちゃんと知りたい!イソフラボンの効能(2ページ目)

女性の美容と健康の味方として、サプリの定番成分になっているイソフラボン。名前は良く知られているけど、その違いを知っていますか?さらに最近、イソフラボンサプリに、新しいタイプが登場。新たに登場したスーパーイソフラボン エクオールについても紹介します。

小浦 ゆきえ

執筆者:小浦 ゆきえ

ダイエット食品・サプリガイド

タイプによって違う 吸収率

配糖体

大豆のイソフラボン配糖体は、そのままでは吸収できません

イソフラボンは大豆に含まれるポリフェノールの1種です。「イソフラボンは効きやすい人と効きにくい人がいる!?」の記事でも紹介しましたが、大豆に含まれるイソフラボンにはいくつかの種類があり、それぞれ個性があります。

まず、イソフラボン自体の形の違いでゲニステイン、ダイゼイン、グリシテインという3つの種類があります。そして、それぞれに、配糖体が付いた状態(グルコシド型)や、配糖体が外れた小さな状態(アグリコン型)があります。

産地や品種による差はありますが、大豆に含まれているイソフラボンの多くは、ゲニステインとタイゼインに配糖体がついた状態です。配糖体が付いた状態のイソフラボンは、大きくてそのまま吸収することができません。麹菌による発酵や腸内細菌によって配糖体が外されることで、腸で吸収可能なアグリコン型になれるのです。腸内細菌の働きに個人差もありますが、グリコシド型のイソフラボンを吸収できる割合は、あまり高くありません。

ですから、腸内環境に左右されずにイソフラボンをしっかり摂りたい場合は、麹菌がしっかり働いてくれている味噌や、アグリコンと明記されているサプリメントがおすすめです。

タイプによって違うパワー

バランス

エストロゲンのバランスを整える効果が期待されています

こうして吸収されるアグリコン型のイソフラボンは、体内で女性ホルモン(エストロゲン)を感知するセンサー(受容体)に結びつくことで効果を発揮します。エストロゲンの受容体にイソフラボンが結びつくことで、エストロゲンの信号を補ってくれる働きがあるのです。
それに加えて、エストロゲンが多すぎる時は信号を弱める働きもあるのではないかと期待されています。つまり、「ちょうど良いところ」に調節してくれるという働きをしてくれそうです。

このエストロゲンの代わりとして働くパワーの強さは、種類によって違っています。ほとんどパワーを持っていないのがグリシテイン穏やかなパワーを持っているのがダイゼインそれよりも強いパワーを持っているのがゲニステインです。

これを聞いて、「エストロゲンの働きを補うためならアグリコン型のゲニステインがいいの?」と思われるかもしれませんが、実はちょっと違います。そのカギを握るのが、最近注目されているスーパーイソフラボン エクオールなのです。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます