シンプル和食レシピ/ご飯と汁もの

えびツナマヨのサラダ恵方巻きレシピ……手軽に作れる!

今回は、えびツナマヨのサラダ恵方巻きのレシピをご紹介いたします。節分の定番・恵方巻きは、作るのが難しいイメージを持っている方も多いですが、巻き込む具材を選ぶことで、簡単に作ることができます。好みで厚焼き卵や椎茸の旨煮をいっしょに巻いても美味しいです。

執筆者:冨田 ただすけ

えびツナマヨのサラダ恵方巻きレシピ……手軽に作れる!

所要時間:45分

カテゴリー:巻き寿司恵方巻き

えびツナマヨのサラダ恵方巻きレシピ

恵方巻きは椎茸やかんぴょうなどの乾物を使って作ることが多く、難しいイメージを持っている方も多いですが、巻き込む具材を選ぶことで、とても簡単に作ることができます。今回は一番手軽なサラダ恵方巻きのレシピを紹介します。「えびツナマヨ」を作って、たっぷりの野菜と一緒に巻き込みます。
 

手軽に作れるサラダ恵方巻きの材料(2人分)

サラダ恵方巻きの材料
海苔2枚
酢飯300g(下記参照)
レタス2枚
きゅうり1/2本
ツナの缶詰1/2缶
えびボイルむきえびを40g
マヨネーズ大さじ1
醤油適量
酢飯の材料
ご飯300g
米酢大さじ1と小さじ2
砂糖小さじ1と1/2
小さじ1/2
今回のツナの缶詰は1缶90gの1/2量を使用しました。また、えびはボイルむきえびを使いましたが、生のものを使う場合はゆでて使ってください。

手軽に作れるサラダ恵方巻きの作り方・手順

酢飯の作り方

1酢飯を作る

熱々のご飯をボウルに入れ、米酢、砂糖、塩をしっかりと混ぜ溶かして作った寿司酢を全体にまわしかけます。寿司酢がいきわたるように、しゃもじを立てて切るように混ぜ合わせます。<br />
熱々のご飯をボウルに入れ、米酢、砂糖、塩をしっかりと混ぜ溶かして作った寿司酢を全体にまわしかけます。寿司酢がいきわたるように、しゃもじを立てて切るように混ぜ合わせます。
ひと肌くらいの温度になるまで、うちわなどを使って冷ますとよいです。

サラダ恵方巻きの作り方

2材料を用意する

材料は生野菜がレタスときゅうりの2種類です。今回のサラダ恵方巻きの味のベースとなる「えびツナマヨ」は、ボイルむきえびとツナ、マヨネーズを合わせて作ります。<br />
材料は生野菜がレタスときゅうりの2種類です。今回のサラダ恵方巻きの味のベースとなる「えびツナマヨ」は、ボイルむきえびとツナ、マヨネーズを合わせて作ります。

3生野菜を切る

きゅうりは縦4~6等分にして、レタスは巻きやすい大きさにちぎっておきます。
きゅうりは縦4~6等分にして、レタスは巻きやすい大きさにちぎっておきます。

4えびツナマヨ

ボイルむきえびは1cm幅に切り、油を切ったツナとボウルに合わせます。マヨネーズ大さじ1を加えて和えておきます。
ボイルむきえびは1cm幅に切り、油を切ったツナとボウルに合わせます。マヨネーズ大さじ1を加えて和えておきます。

5海苔に酢飯と具材を広げる

巻きすに海苔1枚を光沢のあるほうを下にしてのせ、上1.5cmを残して酢飯の半量をまんべんなく広げます。<br />
<br />
ごはんの中央より少し上寄りに、レタス、きゅうり、えびツナマヨをそれぞれ半量ずつのせます。<br />
巻きすに海苔1枚を光沢のあるほうを下にしてのせ、上1.5cmを残して酢飯の半量をまんべんなく広げます。

ごはんの中央より少し上寄りに、レタス、きゅうり、えびツナマヨをそれぞれ半量ずつのせます。

6手前から奥に巻く

具材をのせたら、手前の海苔を巻きすごと持ち上げ、向こうの酢飯の端まで一気に持っていきます。
具材をのせたら、手前の海苔を巻きすごと持ち上げ、向こうの酢飯の端まで一気に持っていきます。

7軽くしめつける

酢飯と酢飯の端を合わせ、巻きすごと軽くにぎりしめます。
酢飯と酢飯の端を合わせ、巻きすごと軽くにぎりしめます。

8巻きすに巻いたまま休ませる

時間があれば巻きすに巻いたまま10分ほど休ませます。包丁で切るときは、包丁を濡れ布巾でふいて湿らせてから切るとよいです。醤油をつけていただきます。
時間があれば巻きすに巻いたまま10分ほど休ませます。包丁で切るときは、包丁を濡れ布巾でふいて湿らせてから切るとよいです。醤油をつけていただきます。

ガイドのワンポイントアドバイス

えびのぷりぷりっとした食感と、ツナとマヨネーズのコクがレタスやきゅうりの生野菜を引き立ててくれます。好みで厚焼き卵や椎茸の旨煮をいっしょに巻いても美味しいです。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます