起業・会社設立のノウハウ/起業・独立のノウハウ関連情報

iPhoneでビジネス機動力アップ!(3ページ目)

話題のiPhone!どこまでビジネスの機動力をアップできるのか?機能を探るとともに、ビジネスでの活用についてみていきましょう!

執筆者:日下 康幸

ビジネスでiPhoneを使う!

Calender
Calenderアプリが秀逸!もう手帳は要らない?
さて、こんなiPhoneですが、実際ガイドの使い方も含め、どんな使い方があるのかご紹介しましょう!

メールを使う
出先でメールを使うためだけに、PC持ち歩いている方いませんか?iPhoneのメーラーは電波さえ届けば、いつでもメールをダウンロード。もちろんPCほど入力は容易ではありませんが、まとめて書いて、一度に送信することも出来ます。おまけに、Outlookのコンタクトリストと同期を取ることが可能なので、いつでもメールを書きたい人のメールアドレスにメールを送ることができます。メールに添付されたエクセルやパワーポイントなど、マイクロソフトオフィス系のファイルやPDFの閲覧が可能。他のスマートフォンより画面が大きくまたズームも可能なので、かなり見やすいです。ただし、このメーラー過去のメールを探すのは不得手。あてにしてはいけません(笑)

カレンダーを使う
OutlookやMacのiCalと双方向の同期が可能です。私の場合は会社ではGoogleのオリジナルドメインを使って社員とアドレス共有をしていますが、Googleが提供するGoogleCalenderSyncとOutlookを同期させ、OutlookとiPhoneを同期させるという手間はありますが、問題なく同期することができます。現在はGoogleカレンダーがiPhoneフォーマットのページを公開しているので、そのままWebで使う手もあるのですが、アプリケーションの方が動きがスムースなのでアプリケーションを使ってしまいます。社員などと情報共有の必要がない場合は、MobileMeを使うともっとスムースに情報をアップデートできます。

インターネットで即座に検索
携帯でGoogleやYahooが使えるようになったとはいえ、携帯のページはまだまだビジネスに使える情報検索には物足りません。しかし、iPhoneに搭載されたサファリはFlashで作成された動画は見えないものの、それ以外はほとんど問題なく見えます。大画面とズーム機能のおかげで、間違いなく今までのスマートでは最強の使いやすさです。普段PCで検索するように検索して、情報を確認するにはかなり重宝します。最近では、iPhone用にフォーマットされたページが出はじめました。便利なものを紹介しますと、

<情報検索とニュース系>
Yahoo:独自のタッチ画面でiPhone用に最適化されています。
Google:検索画面だけではなく、GmailやGoogleカレンダーがiPhone対応しているので非常に使いやすいです。

<ビジネスユーティリティー>
・Evernote:ノートをPCとiPhoneで共有できます(アプリケーション)。
Onsheet:スプレッドシートをPCとiPhoneで共有できます。

<各種検索>
・Hotpapper:タッチで検索できるのですが、階層が深く時間がかかります。
Alike.jp:15万件以上のお店情報から行ったお店や気になるお店をクリップし友達と情報共有したり、いつでもPCと携帯とiPhoneで情報を取り出せるサービスです。

商品デモを写真やビデオで紹介
商品やサービスの写真を持って回っている方結構いるのではないでしょうか?特にムービーを見せるためにPCを持って回っている人にはiPhoneは強力なアイテムです。携帯で動画を流すより絶対説得力がありますよ。私の場合は、iPhoneやiPod Touchに弊社サービスのデモムービーを入れ、客先で見せるようにしています。Photo機能もきれいに表示できるので、重宝します。

まとめ:PCと同等とはいかないまでも、ほとんどのPC機能をカバーするだけではく、スマートなこのiPhone。実は日本の携帯と比べると信じられないぐらい動作が不安定だったりしますが、ご愛嬌と許せてしまうのがApple製品のすごさなのでしょうか(笑)。うまくあなたのビジネスシーンに取り入れてみてください。きっと便利なだけではなく、持っているだけで取引相手に一目おかれるという期待もできるかもしれません!

<関連リンク>
iPhone公式サイト
iPhone/iPodTouch用WebApps公式サイト
MobileMe公式サイト
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で起業関連の書籍を見るAmazon で起業関連の書籍を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます