営業のノウハウ/営業の商談・ヒアリング

【特集】仕事で使える「一芸」を身に付ける 人間関係をよくする「聞く技術」

人は自分の話を聞いてくれる人を好ましく思います。人間関係をよりよいものにしたいなら、上手な「話し方」ではなく、上手な「聞き方」を身に付けるほうがよいのです。

執筆者:鹿俣 之信

コミュニケーションの上手な人ってどんな人でしょうか。あなたの身近にいる人で「この人はコミュニケーションが上手だ」という人を思い浮かべてみてください。その人はきっと「あなたの話をよく聞いてくれる人」ではないでしょうか。

人は聞くよりも話すほうが好きです。話すのが苦手という人でも、気がねなく話せる相手の前では、おしゃべりになったりします。そのため、私たちは自分の話を聞いてくれる人を好ましく思う傾向があります。つまり、人間関係をよりよいものにしたいなら、上手な「話し方」ではなく、上手な「聞き方」を身に付けるほうがよいのです。

聞き上手になると、相手をより深く理解できるようになります。相手が気持ち良く話してくれると、自分も楽しい気持ちになります。会話をするのがラクになります。そして、相手から好かれるようになります。

しかし、人の話を聞くというのは、思った以上に大変です。なぜなら、意識的に「聞く」ようにしないと、ついつい自分が話をしてしまうからです。友達の相談に乗るとき、「今日は、相手の悩みを聞いてあげよう」と思っていたのに、自分ばかり話してしまって、結局あまり聞いてあげられなかった、なんて経験ありませんか?

聞き上手になるためには、相手に関心を持って聞くことが最も大切ですが、それだけでは不十分です。いくらあなたが耳を傾けて聞いていたとしても、それが相手に伝わらなければ「聞いている」ことにはなりません。相手が「聞いてもらっている」と感じてはじめて「聞いている」ことになるのです。

「聞いている」ことを相手に伝え、安心して話をしてもらうためには、「聞く技術(スキル)」が必要なのです。スキルなんていうと、なんだか難しそうですが、安心してください。どれも簡単なものばかりです。

まずは第1のスキル「うなずきとあいづち」です。それでは、聞き上手になる特訓をはじめましょう!

→ 第1のスキル うなずきとあいづち

ページ: 1 2 3 4 5


【特集】人間関係をよくする「聞く技術」
第1のスキル うなずきとあいづち
第2のスキル オウム返し
第3のスキル 開いた質問と閉じた質問
第4のスキル 受容と共感
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます