865人該当しました
  • 和田 隆昌さんの画像
    防災 ガイド
    和田 隆昌(わだ たかまさ)
    災害危機管理アドバイザー。感染症で生死をさまよった経験から「防災士」資格を取り、自治体や企業の災害対策コンテンツを作成。専門誌編集長を歴任。アウトドア、サバイバル術も得意。2020年6月9日発売中後年のための『読む防災』(ワニブックス)他、講演会、各種セミナー(リモート可)TVなどマスコミ出演多数。
  • TOMOKOさんの画像
    ピラティス ガイド
    TOMOKO(ともこ)
    あなたの一番キレイを引き出すピラティス&骨盤美容
    ピラティストレーナー、骨盤美容家。交通事故によるリハビリ中にピラティスを知る。 完治後、OLを経て2006年ピラティススタジオ設立。2017年よりハワイ提携スタジオを第2の拠点とし、東京とハワイにてピラティスの指導を行う。雑誌や書籍の監修をはじめ、ラジオレギュラー、産婦人科医院での指導など多方面で活躍中。
  • 長谷川 大さんの画像
    世界遺産 ガイド
    長谷川 大(はせがわ だい)
    世界を駆け回る世界遺産・世界史・国際政治・海外旅行ライター
    得意ジャンルは世界遺産・世界史・海外情勢・海外旅行・哲学・芸術等。世界遺産マイスター、世界遺産検定1級文部科学大臣賞受賞。出版社で編集者として勤務したのち世界一周の旅に出る。現在は東南アジアを拠点に海外旅行を継続しながらフリーの編集者・ライターとして活動。訪問国数は約100、世界遺産は約250に及ぶ。
  • 江澤 香織さんの画像
    雑貨 ガイド
    江澤 香織(えざわ かおり)
    国内外の最新プロダクトからアンティーク、工芸、ハンドクラフト、アート作品等、ジャンル幅広く雑貨にまつわる様々な情報をご紹介します。
  • 本谷 亜紀さんの画像
    ラーメン ガイド
    本谷 亜紀(ほんや あき)
    元“ラーメン女子大生”としてTVで活躍し、現在は年間ラーメン約350杯を食べ歩くラーメン評論家。女性ならではの目線で語り、女性が気楽にラーメンを食べに行ける文化を目指す。女子ラーメンを広めるべく2010年からメディアにて活動。 テレビでのレポーターや企業とのコラボ商品アドバイザー等行う。
  • 広瀬 光治さんの画像
    編み物 ガイド
    広瀬 光治(ひろせ みつはる)
    霞ヶ丘技芸学院卒業後、1978年(株)日本ヴォーグへ入社。1990年、同社を退社後、(有)ニット工房広瀬を設立。1993年よりNHK「おしゃれ工房」出演。全国各地で行われるイベントなどでは様々な世代の方と交流しながら編み物の楽しさを伝えています。
  • 中川 悠さんの画像
    落語 ガイド
    中川 悠(なかがわ ゆう)
    Facebook初の落語ファンページ「落語-らくご-Rakugo」を開設。落語会「Facebook寄席」を開催。女性客限定落語会「らくこのらくご」立ち上げ。ネットを中心に、落語ファンを増やす活動を行っている。
  • 山中 亜希さんの画像
    ミネラルウォーター ガイド
    山中 亜希(やまなか あき)
    日本初のアクアソムリエ、アクアデミア校長
    2004年にイタリアにてアクアソムリエ取得。同年、アクアストア店長に就任、現在ディレクター。2008年にミネラルウォーター専門スクール「アクアデミア」を開校し校長に就任。現在、当校にてアクアソムリエを養成している。
  • 立神 詩帆さんの画像
    フランス流美容 ガイド
    立神 詩帆(たつがみ しほ)
    パリジェンヌ美容を追求するエステティシャン
    フランスのエステティック・コスメティック国家資格をもつ、パリ在住エステティシャン。パリ7区でサロンCHICHI(シシィ)を運営。フランスの美容事情に精通し、パリジェンヌから学ぶ、最新の美容情報を発信中。
  • 神藤 千穂さんの画像
    キャラ弁 ガイド
    神藤 千穂(じんどう ちほ)
    シンプルでかわいいキャラ弁で食育を実践する食育インストラクター
    ブログ「かわいいおべんとう。」から、こどものキャラ弁やお弁当、おうちごはん、パーティー料理を発信する食育インストラクター。 旬・季節感を取り入れた、こどもに食べさせたい可愛い&美味しいごはんを日々研究している。 現在は企業・WEBのレシピ開発、料理記事執筆、デコ弁教室講師など幅広く活動中。