865人該当しました
  • 内川 功一朗さんの画像
    パソコン ガイド
    内川 功一朗(うちかわ こういちろう)
    企業のPC導入から個人的なパソコン購入のアドバイスまで、公私にわたってパソコンサポートを行う。初心者へのサポートの経験を重ね、難しいことをわかりやすく伝える技術やマインドを身に付ける。「日刊スポーツ」や「女性自身」などで、パソコン初心者向けの執筆やインタビュー紹介などもアリ。
  • 長谷川 大さんの画像
    世界遺産 ガイド
    長谷川 大(はせがわ だい)
    世界を駆け回る世界遺産・世界史・国際政治・海外旅行ライター
    得意ジャンルは世界遺産・世界史・海外情勢・海外旅行・哲学・芸術等。世界遺産マイスター、世界遺産検定1級文部科学大臣賞受賞。出版社で編集者として勤務したのち世界一周の旅に出る。現在は東南アジアを拠点に海外旅行を継続しながらフリーの編集者・ライターとして活動。訪問国数は約100、世界遺産は約250に及ぶ。
  • 佐藤 わか子さんの画像
    世界のおうちご飯 ガイド
    佐藤 わか子(さとう わかこ)
    世界各地で本場のレシピを学習し、様々なメディアにてレシピ提供など活動中。
  • 伊藤 ハルカさんの画像
    アメリカドラマ ガイド
    伊藤 ハルカ(いとう はるか)
    週に20本、年間1500本以上のアメリカドラマを観る、「日本一アメドラを観る女子」。「アメドラ界のデーブ・スペクター」を目指し、アメドラコラムニストとして幅広いメディアで活躍中。
  • 綱川 揚佐さんの画像
    年金 ガイド
    綱川 揚佐(つなかわ ようすけ)
    金融機関在職中に1級ファイナンシャルプランニング技能士を取得。その後、社会保険労務士や年金アドバイザーを取得。職業訓練講師を経て、年金記録確認第三者委員会に勤務。退職後、社会保険労務士・FP事務所を開業。法人向けの労働相談、就業規則作成に携わる傍ら、年金相談を受けている。
  • 伊藤 妃実子さんの画像
    レディースバッグ・鞄 ガイド
    伊藤 妃実子(いとう ひみこ)
    日本初のバッグの専門家
    MADE IN JAPANのバッグブランド「GRANESS/グラネス」を主宰。慶應義塾大学出身で、創業100年の歴史を有する老舗の研究家でもある。海外のトレンド情報をはじめ、日本の伝統、文化、素材に着目した情報も発信。
  • 小口 綾子さんの画像
    焼肉 ガイド
    小口 綾子(こぐち あやこ)
    肉・ホルモンを中心に、和洋食問わず様々なジャンルを日々食べ歩く。2010年にはホルモンのガイド本を出版し、テレビや雑誌など様々なメディアで、肉にまつわる情報発信に努めている。
  • 加瀬 まなみさんの画像
    スペイン料理 ガイド
    加瀬 まなみ(かせ まなみ)
    料理研究家目線で徹底分析!スペイングルメ・ナビゲーター
    両親在住時スペインにて家庭料理を学び、料理研究家として活動。イベントの主催やメディア出演などを通し、スペイン料理の魅力を発信。専門はスペイン料理と、ワインにあわせたマリアージュ提案。レシピ開発や商品開発、企業コンサルティング、執筆活動なども行う。著書『フライパンひとつで作る絶品パエリア』ほか。
  • 坂本 めぐみさんの画像
    群馬 ガイド
    坂本 めぐみ(さかもと めぐみ)
    群馬で未知との遭遇!足で稼いだ情報を発信する好奇心旺盛ガイド
    群馬生まれの群馬育ち。企業に就職後、一念発起してラジオの局アナとなり、さらなる挑戦として海外渡航。北京やシンガポールでのラジオDJ、ディレクターを経て、現在は日本をベースに活動中。“旅”や“アジアのエンターテイメント”を得意分野に、ひとりひとりの興味のツボにはまる情報を今日も足で稼いで発信中!
  • 青木 康子さんの画像
    シンガポール ガイド
    青木 康子(あおき やすこ)
    シンガポールのエキスパート。食、文化、ビジネスが得意分野。
    2007年 シンガポールへ移住、メディア会社勤務を経て、2014年からイベント会社Alchemist Pte Ltdを起業。  食のイベントブランドSpoonfulを展開中。2020年 コロナ禍の中、シンガポールでの日系飲食の支援の為、日系飲食ネットワークJFBN(Japanese F&B Singapore)を立ち上げる。現在会員180名強。