世界遺産 人気記事ランキング(6ページ目)
2025年02月21日 世界遺産内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
51位カジュラホの建造物群/インド
ヒンドゥー寺院の一面に描かれた強烈なセックス像ミトゥナと、女性美を強調した優美な女神像アプサラ。今回は愛と性に神を見た月の王国チャンデッラが生み出したインドの世界遺産「カジュラホの建造物群」を紹介する。
インドの世界遺産ガイド記事52位カタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院/スペイン
一見派手で奇抜に見えるスペイン版アールヌーボー=モデルニスモ。しかし「芸術は人を癒す」という信念のもとに築かれたドメネク・イ・モンタネールの作品群はやさしさと喜びにあふれ、使用する人々の心に寄り添う工夫に満ちている。今回はガウディと並ぶカタルーニャの誇り、スペインの世界遺産「バルセロナのカタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院」を紹介する。
ヨーロッパの世界遺産ガイド記事53位青の都サマルカンド/ウズベキスタン
荒野にたたずむシルクロードのオアシス都市・サマルカンド。「青の都」「イスラム世界の宝石」「東方の真珠」と称されるこの都市は、古代から三蔵法師・玄奘や大王アレクサンダーをはじめ多くの旅人や王たちを引きつけてきた。今回はイスラム世界随一を誇る建築芸術はもちろん、砂漠や草原・星空の景色、名物のナン、無形文化遺産のパラフをはじめ、エキゾチックな魅力を満載した世界遺産「文化交差路サマルカンド」を紹介する。
アジアの世界遺産ガイド記事54位デルフィ:ギリシャで最も神聖な太陽神アポロンの聖地
ギリシャ神話の最高神ゼウスが大地の中心を定め、太陽神アポロンが人々に神託を与えた古代ギリシャ最高の聖地デルフィ(デルフォイ)。パルナッソス山の山岳風景と遺跡が調和した絶景は息をのむほど美しく、神域として祀られた理由がひと目で理解できるだろう。アクセスもよく、首都アテネから日帰り旅行も十分可能。今回はそんなギリシャの世界遺産「デルフィの古代遺跡」の歴史と観光の見所、ツアー情報などを紹介する。
ヨーロッパの世界遺産ガイド記事55位2018年新登録の世界遺産 長崎・天草他19件が追加
2018年6~7月にかけてバーレーンのマナマで第42回世界遺産委員会が開催され、今年も新たな世界遺産が誕生した。新登録の世界遺産は19件で、世界遺産の総数は1092件となった。日本の物件としては「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が日本の18件目の文化遺産、22件目の世界遺産となっている。今回は新世界遺産の全リストとその解説、危機遺産リストの変更点等、世界遺産委員会の概要を速報でお伝えする。
世界遺産関連ニュースガイド記事56位イエローストーン:世界初の国立公園&世界遺産第1号
1872年に生まれた世界初の国立公園で、1978年に登録された最初の世界遺産のひとつ、イエローストーン。4割弱を焼いた大火災やオオカミ再導入の物語と共に世界遺産「イエローストーン国立公園」の見どころや行き方・ツアー等の観光情報を紹介する。
ガイド記事57位アジア東部の世界遺産
長江や黄河、メコンといった大河に育まれ、長い歴史と豊かな文化を誇るアジア東部。温帯域は高山と砂漠、森林からなり、熱帯域には深いジャングルが広がる。ここでは東アジアと東南アジアの世界遺産を紹介する。
アジアの世界遺産ガイド記事58位Google Earthで世界遺産を眺めよう
家にいながら世界中を旅できる驚異のソフトGoogle Earth。この無料ソフトとユネスコの公式サイトを利用して、簡単に世界遺産ツアーをする方法を紹介する。万里の長城、マチュピチュ、ナスカの地上絵も確認!
世界遺産とはガイド記事59位未来の世界遺産5 グレートオーシャンロード
あまりの美しさから世界中の自動車会社がCM撮影に訪れるというオーストラリアのグレート・オーシャン・ロード。世界遺産ではないすばらしい遺産を案内するシリーズ第5弾は、世界でもっとも美しい海岸道路!
未来の世界遺産ガイド記事60位世界遺産豆知識1 複合遺産とその全リスト
2008年7月現在で世界遺産全878件のうち、文化遺産と自然遺産双方の価値を持つ「複合遺産」として登録されている物件は、わずかに25件しかない。今回は複合遺産の概要とその全リストを紹介しよう。
世界遺産豆知識ガイド記事