ソウル 人気記事ランキング
2025年04月24日 ソウル内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位仁川国際空港まるわかりガイド! 免税店や両替など
ソウルの玄関、仁川(インチョン)国際空港。アジアで最大規模を誇る巨大ハブ空港です。免税店や伝統文化体験館、ラウンジなど、楽しい施設もたくさんあるので、搭乗や乗り継ぎだけの利用はもったいない! ガイドおすすめの空港内施設や、両替所、ソウル市内へのアクセス、2018年にオープンする第2ターミナルの最新情報などをご紹介します。
ソウルの空港・市内交通ガイド記事2位19禁のラブミュージアムって?楽しみ方やアクセス解説
触って、はしゃげて、写真もOK、だけどかな~りエロチック。そんな”大人が遊べるミュージアム”と言えば、弘大(ホンデ)にあるラブミューアジムしかないでしょう! 日本の秘宝館よりアートでポップな展示が多く、ギャグっぽいノリで観て回れるので、カップルや同性同士で訪れる人が多いんですよ。撮影した写真をインスタにUPする人続出で、今密かに人気上昇中のスポットです!
ガイド記事3位景福宮(キョンボックン)の観光!8つの見どころや歴史
韓国の数々の重大な歴史の舞台となってきた景福宮(けいふくきゅう、キョンボックン)。現在は、歴史や伝統的な建築を知るのにも欠かせない観光スポットでもあります。その見所や入場料・開館時間、交代儀式などのイベントや日本語ガイド情報の他、入場料が無料になる裏ワザや景福宮がロケ地として使われていたドラマなど、景福宮をめいっぱい楽しむための、様々なポイントをご紹介しています。お出かけ前に是非、ご覧ください!
ガイド記事4位ソウルで買いたい!お手ごろ価格の女優アクセ
有名女優をはじめ、韓国のファッショニスタたちが、こぞってつけてるアクセブランドがある……と聞けば気になりませんか? 気になるけれど、ハイプライスなんじゃないかって? いいえ、いいえ!大丈夫です。ものすごーく背伸びしなくても、買える範囲のお値段なのです! 華やかなデザインや、個性的なスタイルが好きな方向けの、今HOTなアクセブランドをご紹介します!
ソウルのお土産・ショッピングガイド記事5位ソウルの最新癒しスポット『ザ・スパ』
旅行に来たら観光に明け暮れるのもいいけれど、日頃の疲れをゆっくり癒してみたいとも思いませんか?ソウルのグランドハイアットソウルにオープンした『ザ・スパ』は安らぎと満足をお約束します。
ソウルのエステ・スパ・アカスリ・汗蒸幕ガイド記事原 美和子6位金浦空港からソウル市内へのアクセス!料金・時間など
金浦(キンポ)国際空港は、ソウル市内にある空港です。そのため、ソウル駅や中心部までの移動時間が短いというメリットがあります。ここでは、リムジンバス、 タクシー、A'REX(空港鉄道)、地下鉄、市内バスの料金や所要時間・乗り方など金浦空港からソウル市内へのアクセスをご紹介します。
ソウルの空港・市内交通ガイド記事7位ロッテワールドは韓国の人気遊園地!100%楽しむ10のコツ
ソウルの江南エリアにあるロッテワールド。屋外はもちろん室内にもたくさんのアトラクションがあり、天気に関係なく遊べることでも人気です。効率よく回り、楽しく遊ぶための乗り物や混雑状況、予約方法、チケット料金などの方法を大公開!
ガイド記事8位ソウルの韓定食レストラン
韓定食は、いろいろあ種類のおかずがテーブルいっぱいに出てくる韓国伝統の食事です。かつて王様が食べたという贅沢なものから、デンジャンチゲや焼き魚などが出てくる庶民的なものまであります。辛くないので、誰でも美味しくいただける韓国料理の華、韓定食を食べてみましょ~!
ソウルのグルメ・レストラン・屋台ガイド記事9位超穴場!韓国客の来ない「永登浦市場」
ソウル南西部にある永登浦市場は、地元の人たちのための、観光客がなかなか足を運ばない市場です。観光客相手の商売をしていないので、物価が極めて安いのが特徴です。
ソウルのおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事10位韓国土産に!意外と使える定番の「小銭入れ」
免税店や空港の民芸品売り場に必ず置いてある「小銭入れ」。可愛いデザインとコンパクトなサイズは、ジュエリーケースにも活用できます。
ソウルのおすすめお土産の口コミ投稿記事