バリ島 人気記事ランキング
2025年11月06日 バリ島内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位インドネシアのトイレ事情 シャワーを使う?有料?
インドネシア・バリ島のトイレは日本と同じように使えるのか、旅行前に気になるポイントですよね。インドネシア内でも場所によってトイレの衛生面や使い勝手はかなり違います。場所ごとに、きれいか?トイレットペーパーは流せるか?有料か?シャワーと手を使うって本当?など、現地でのトイレの使い方をまとめました。
ガイド記事2位バリ島のお土産
昔から伝わる手作業による伝統工芸のほっこらした土産物から、近代的でモダンなお土産までバリ島のお土産ワールドは一度では選びきれない、見切ることが出来ないほどです。バリ島での滞在時間は限られると思うので、ある程度狙いを付けて、目的別に買いたい物を選び、効率的にショッピングを楽しむアイディアを紹介します。
バリ島のお土産・ショッピングガイド記事3位バリ島のお土産2019 スーパーで買えるおすすめ15選
バリ島のお土産選びに悩んだら、安くて使えるお土産の宝庫「スーパー」で探してみるのもおすすめです。チョコなどのお菓子や調味料、コーヒーなど人気の食品系はもちろん、女子に喜ばれるコスメやヘアビタミン、アロマオイルといった雑貨系など、日本人におすすめの商品を紹介します。辛いもの好きな男性におすすめのトマトソースなど、贈る相手にあわせたお土産がきっとみつかるはず!
バリ島のお土産・ショッピングガイド記事4位温もり伝わるかぎ針編み雑貨店クンチ/バリ島のお土産
「クンチ」は2003年にバリ島ウブドでスタートしました。店の名前の「クンチ」はかぎ針編みのカギという意味のインドネシア語、シンプルに「カギ」の名前がブランド名の由来です。クンチの商品は全て手で編まれたもの。優しい色使いと手編みならではの温かみが伝わります。
バリ島のお土産・ショッピングガイド記事5位バリ島の世界遺産
インドネシアの世界遺産といえば、ジャワ島にあるボロブドゥール遺跡が有名でしたが、ついに2012年にバリ島初の世界遺産が誕生しました。今回指定された世界遺産は5つのエリアになります。5つのエリアから観光で見学が出来る世界遺産をいくつか紹介します。
バリ島の観光ガイド記事6位バリ島で子供と一緒に楽しめる夏のアクティビティ
これから日本の夏休みが始まる時期、海外旅行に出かけるファミリーも多いと思いますが、小さな子供でも参加できるものはないだろうか? と思案中の人に、バリ島で子供と一緒に家族全員で楽しむ事ができるおすすめのアクティビティを紹介します。
バリ島の観光ガイド記事7位バリ島でビールと言えばビンタンビール
バリ島で有名なビールは「ビンタンビール」。軽い飲み口で、女性でも飲みやすい苦みが少ない味です。青い空、青い海を目の前にリゾート気分でビールを昼間からグビリといただくと最高の休日気分ですね。汗で出てしまうのか、たくさん飲んでもそれほど酔わない気がするのは、気のせいでしょうか?ビーチを目の前にのんびりと時間を気にせずに飲むビールは格別ですね。
バリ島のグルメ・レストラン・屋台ガイド記事8位お得!ロブスターが食べ放題のサンデーブランチ/バリ
バリ島では日本よりも比較的安い価格でシーフードを食べることができますが、ロブスターだけは別格。レストランなどで食べるとそれなりの値段はしてしまいます。しかし、旅行者の皆さんに朗報です。今回はなんと!ロブスターが食べ放題のサンデーブランチを紹介します。
バリ島のグルメ・レストラン・屋台ガイド記事