パリ 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年03月30日 パリ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位パリの蚤の市
アンティークはお好きですか?パリには3大蚤の市のほか、毎日開催されているプチ蚤の市や週末のみのフリーマーケットもあり、古き良きものがたくさん発見できます。フランス人の生活がかいま見られてとても面白いですよ。
パリのお土産・ショッピングガイド記事12位高速列車ユーロスターでパリからロンドンへ!乗り方まとめ
ユーロスターはパリからロンドンを結ぶ高速列車。パリの北駅から約2時間20分でロンドンのセント・パンクラス駅に着き、パリとロンドンを行き来するのには最も早くて便利な交通手段。チケットの買い方や入国審査など乗り方についてもまとめました。
パリの空港・交通アクセスガイド記事13位フランス限定のリプトン「ロシアンアールグレイ」
リプトンといえば、イギリス生まれの世界的な紅茶ブランド。そんなリプトンにはフランス限定の紅茶がたくさんあるのです。そのなかでもおすすめなのが「ロシアンアールグレイ」です。
パリのおすすめお土産の口コミ投稿記事14位カルチェラタンの観光!おすすめ名所&カフェやホテル
パリ、ソルボンヌ大学を中心に広がるカルチェ・ラタンはいわば学生街。その昔大学ではラテン語が使われていたことにより「ラテン語の地区」という意味に由来します。今回はカルチェ・ラタンの観光名所やおすすめのレストランやカフェ、ホテルなどをご紹介します。この街では若いエネルギーと知的な空気が交差し、ノートルダム大聖堂やクリュニー美術館など歴史ある建造物や、賑やかな市場通りもあり観光しながらにして活気溢れるパリジャンの生活をかいま見ることができます。
パリのおすすめエリアガイド記事15位雰囲気とともにワインを味わう、パリのワインバー6選
魚料理なら白ワイン、肉料理なら赤ワインと料理とともに味わうワイン。せっかくなら、パリジャンとともに賑やかにおしゃれにワインを楽しみたいですね。パリの数あるワインバーの中から、旅行で来たら是非立ち寄りたい選りすぐりの6軒をご紹介します!
パリのグルメ・レストラン・カフェガイド記事16位パリの各国料理レストラン
パリでグルメを堪能するぞと意気込んでみたものの、連日のフランス料理にちょっと飽きてしまった……そんな時は他国の料理に挑戦してみましょう。パリはフレンチ以外の各国のレストランも充実しています。
パリのグルメ・レストラン・カフェガイド記事17位パリの物価
フランス国内では最も物価が高い首都パリ。日本の首都東京と比べると外食費は高く、宿泊費は同じ位、そして交通費は安いといったところ。
パリ基本情報ガイド記事18位パリのテイクアウトサンドイッチ
食事の時間がない時、小腹が空いた時、レストランでランチやディナーはちょっときつい……なんていう時に大活躍するテイクアウトのサンドイッチ。パリではあらゆる種類のサンドイッチが揃い、老若男女問わず皆歩きながら食べています。もちろんホテルに持ち帰ってゆっくり食べられるものも多いので、食事を軽く済ませたい時などに大変便利です。
パリのグルメ・レストラン・カフェガイド記事19位パリのマルシェ(市場)
パリには80ものマルシェ(市場)があり、建物内の常設市場と道路や広場を利用して一時的に立つ屋外市場の二つのタイプに分かれます。青果や肉、魚などの生鮮食品をはじめ、チーズやパンなども売っているのでその場で簡単な食事ができたりも。ちょっと早起きして、パリ市民に混じって朝市に出かけてみましょう。
パリのお土産・ショッピングガイド記事20位ムーランルージュの観光!予約方法や服装、楽しみ方
パリで連想するものといえば、エッフェル塔、凱旋門、シャンゼリゼ大通り。その次あたりに来るのがムーランルージュではないでしょうか。1889年から続く伝統的なキャバレーで、歌、ダンス、大道芸、アクロバット、そして最後に名物フレンチ・カンカンと多彩なエンターテインメントが楽しめます。楽しみ方やみどころ、チケットを予約する方法や、服装、アクセスや周辺の治安情報などを紹介します。
パリのナイトスポット・バーガイド記事