イギリス 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年04月01日 イギリス内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位必修! スーパーマーケットの英語・2
今回は、見た目だけではわからない、パッケージの解読が頼りの食材を中心にご紹介。日本では馴染みのない食材については、調理法や味についても解説しました。食いしん坊は必読!
イギリス基本情報ガイド記事12位本家イギリスのサンドイッチがおいしい
イギリスが生んだ料理で世界的に有名なものと言えば、なんといってもサンドイッチ。今回は、イギリスのサンドイッチの「今」を見てみましょう。
イギリスのグルメ・レストランガイド記事平良 淳13位イギリスの高級チョコレート「グリーン&ブラックス」
イギリス発の高級オーガニックチョコレート「グリーン&ブラックス」は、なめらかな舌触りとしっかりしたカカオの風味、そして重量感のある厚めの形が特徴です。クレヨンのように色とりどりの包みで、イギリスらしいキリッとしたデザイン。定番から珍しい味まである種類の多さも魅力です。購入場所は、チョコレートを売っているお店ならだいたい置いてあります。
イギリスのおすすめお土産の口コミ投稿記事14位中世のイングランドの趣を残す町「ヨーク」
北イングランドの「ヨーク」は、小さな中世の趣を残す町。ローマ帝国やバイキングなどに政略されていた歴史背景があり、今でもそれらの歴史の跡を至るところで感じることができます。絶景が見られるのは春先。黄水仙が咲き乱れ、城壁の周りが一段と明るくなります。
イギリスの絶景の口コミ投稿記事15位ロックにサッカー!マンチェスター観光の基礎情報
イギリス北西部の都市、マンチェスター。サッカーやUKロックで有名なこの街ですが、それらを知らなくても、楽しめるアトラクションがたくさんあります。おすすめパブや地元民しか知らない穴場レストランを紹介します。
イギリスの観光情報ガイド記事16位ロック好き興奮!バンド旧友が案内のOASIS巡礼ツアー
UKロック、ブリティッシュ・ロックムーブメントの立役者でもある、イギリスを代表するバンド、オアシス(OASIS)。ギャラガー兄弟の軌跡を彼らの故郷マンチェスターで巡るツアーを紹介します。
イギリスの観光情報ガイド記事17位イギリス秋の季節(気候・気温)・イベント
しっとりとした美しさを楽しめる、秋のイギリス。朝晩の冷え込みはさらに激しくなっていくので、着るものには気をつけて!
イギリス基本情報ガイド記事18位イギリスのコンセント・電圧・プラグ・変圧器事情
日本とイギリス・ロンドンでは、プラグの形状も電圧も違います。知らずに、ドライヤーなど日本の電化製品を使って大惨事!なんてことにならないよう、出発前に覚えておきたいのが「変換プラグと電圧確認!」の掟。イギリスでの変換プラグが購入できる場所や実際に使う前の確認ポイントもご紹介します。
ガイド記事19位イギリスのトイレ事情
土地勘のない場所で、まず困るのがトイレ。イギリス・ロンドンでは旅行者でも気軽に使えるトイレはある? 有料? 紙は流れる? ウォシュレットは?オートルーって?などなど、いざという時のために知っておくと安心ですね。旅行前に知っておきたい予備知識をまとめました。気軽に使える場所や公衆トイレのあれこれ、携帯しておくと便利なアイテムのほか、「イギリストイレマップ」やアプリもご紹介!
ガイド記事20位『ナルニア国物語』の欲望という名のお菓子
『ナルニア国物語』に登場したお菓子、ターキッシュ・ディライトの「禁断の香り」をお届けします。でも、中毒にならないように、気をつけましょう。
イギリスのグルメ・レストランガイド記事平良 淳