函館の観光・旅行 人気記事ランキング
2025年05月08日 函館の観光・旅行内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位無料バスで楽しむ! 星野リゾート「OMO5函館」発の観光モデルコース
2024年7月6日、函館に新たなホテルが誕生。「OMO5函館 by 星野リゾート」だ。このホテルには、今まで以上に函館観光を楽しむことができる仕掛けが用意されている。その目玉は、宿泊者限定で、無料で使うことができる「函館ぐるぐるフリーバス」。
ガイド記事2位函館観光のモデルコース~半日&1日で満喫したい!
元町エリアやベイエリアなど函館の観光スポット、半日&1日で函館を満喫できるおすすめモデルコースを紹介します。そのほか、スポットの近くのおすすめグルメもピックアップ。
函館の観光スポットガイド記事小西 由稀3位函館のおすすめパワースポット!冬の人気観光地とその見所
北海道でも人気の観光地、函館。この人気の裏に実は風水的要因があったという事、皆さんはご存じでしょうか?ここでは風水から見た函館に焦点をあわせ、「北の風水師」である筆者が街中に点在するおすすめパワースポットに皆さんをご案内いたします。
函館の観光スポットガイド記事4位北海道のブランド“戸井活〆鮪”「まぐろ屋」
函館空港に向かう途中、マグロが描かれた大きな看板が目印の「まぐろ屋」。“戸井活〆鮪”のブランド名で知られ、東京・築地市場など本州を中心に高値取引される一級品の天然本マグロの直売所です。もちろん地方発送OKです。
函館のおすすめお土産投稿記事5位500円でちらし寿し! 函館市役所近くのだるま寿司
函館市役所の近くにあるお寿司屋さん、「だるま寿司」。大きな道路に面してはいますが、隠れ家的といっていい地元民御用達のお店で、気持ち良くお寿司を頂くことができます。おすすめはワンコインの「ちらし丼」(ランチ限定)。ワンコインとは思えない贅沢さです。
函館のおすすめグルメ投稿記事6位贅沢ないくら丼!函館の海鮮居酒屋「はちきょう爺」
函館に来たら羅臼料理を楽しめる「はちきょう」がおすすめです。テレビにも取り上げられる札幌の姉妹店で、市場に出ない珍しい魚や漁師しか知らない食べ方などを楽しめます。特に看板メニューの「つっこ飯」が人気のいくら丼で、客が止めるまで掛け声と共に目の前でいくらを盛ってくれます。溢れんばかりのいくらは、来店客の8割以上が注文するというのも納得の味です。
函館のおすすめグルメ投稿記事7位旧函館区公会堂で大正ロマンな貴族体験
函館でも象徴的な「旧函館区公会堂」。皇太子であった当時の大正天皇が、宿舎として使用していたもので、函館市の重要文化財としても指定されています。こちらにある「ハイカラ衣裳館」では、ゴージャスなドレスや燕尾服などをきて、館内を優雅に散歩したり、記念撮影をすることができます。歴史ある建造物の中で、当時の貴族のように優雅なひとときを味わってみませんか
函館のおすすめ体験プログラム投稿記事8位函館二大ご当地グルメ!◯◯と◯◯はGLAYも食べた
北海道新幹線が開業し、全国の注目をあびる函館。地元名物活イカにカニもウニも海鮮丼も洋食もあれもこれも旨い「食の宝庫」で地元市民が愛する2大ご当地グルメ、あの人気グループGLAYも御用達の「ラッキーピエロのハンバーガー」と「ハセガワストアのやきとり弁当」を紹介します。
函館のおすすめグルメガイド記事9位冬限定の函館夜景!夜空に煌めく函館海上花火2000発
冬の北海道旅は「さっぽろ雪まつり」だけではありません。はこだて冬フェスティルの一大イベント「函館海上冬花火」も見応えがあります。
ガイド記事鈴木 麻代