博多の観光・旅行 人気記事ランキング
2025年05月02日 博多の観光・旅行内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位博多弁講座~ここにきんしゃい、教えちゃる!
それぞれの地域には様々な文化があります。ここ福岡にも素晴らしい文化が一杯。その中で、今回は博多弁をご紹介します。博多弁を喋る女性は可愛い!と方言の中でも大人気。解説付きでお伝えします。
博多の情報ガイド記事松尾 圭2位博多名物うまかもん通りって、知ってる!?
福岡市中央区天神にある博多名物うまかもん通り。名前からしてとても気になる通り。それは水鏡天満宮の横に人と人とがすれ違えば肩が当るほど狭い路地にあった。さぁ、気になる魅惑の路地へようこそ。
博多の観光スポットガイド記事松尾 圭3位ユーモアたっぷりの福岡土産…東雲堂の二〇加煎餅
博多っ子には超おなじみの「二〇加煎餅(にわかせんぺい)」。古くから庶民の間で親しまれている郷土芸能・博多仁和加の半面をかたどっており、このお面をつければ誰でもユーモアたっぷりの風貌に早変わり! 福岡の主要なデパートやJRの駅構内などで購入できます。
博多のおすすめお土産投稿記事4位国賓接遇にも使用される 「西鉄グランドホテル」
今年で開業40周年を迎えるという西鉄グランドホテルは福岡・博多でも老舗の格調高いホテルです。国賓接遇にも使用されており、お年の召した方にもファンが多いのが特徴です。
博多のホテル・旅館投稿記事5位九州最大級のアウトレットモール マリノアシティ福岡
雨の日でも楽しめるスポットとしてマリノアシティがオススメです。マリノアシティというのは福岡で一番最初にできたアウトレットモールで、どんどん改装を繰り返し、敷地面積85200平米という巨大なショッピングモールに成長しました。
博多の観光スポット投稿記事6位スナメリのバブルリングパスが話題 マリンワールド
福岡市東区にある水族館「マリンワールド」。スナメリのバブルリングパスは、3頭のスナメリが自分の出したバブルリングを隣にパスしていくという芸当で、それが見られるのは全国でもこちらだけ。
博多の観光スポット投稿記事7位意外に古都!? 博多の古刹巡り
博多の街には近代的なビルが多数。しかし御笠川に沿って寺社が立ち並ぶ寺町が存在。京都・奈良に次いで実は寺院(特に禅寺)の数が多いのです。そんな古くて新しい街、博多の歩き方をご案内します。
博多の観光スポットガイド記事松尾 圭