カフェ 人気記事ランキング(5ページ目)
2025年11月19日 カフェ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
41位LAS CHICAS(ラスチカス)…品川・高輪
青山の名店が山手線品川駅5分の坂道の途中に、ゆったりとした美しい空間を誕生させました。アイアンツリーに揺れる数十本のキャンドルと、アルゼンチン出身のシェフが腕をふるう料理が名物です。
六本木・麻布・白金のカフェガイド記事42位日本茶 茜や(あかねや)…神楽坂
公園に隣接する築50年のアパートの2階に、畳に座っておいしい静岡茶のいただける小さな日本茶カフェがあります。押し入れにうつわを並べた美しいアート空間は、自宅のしつらえの参考にも。
神田神保町・馬喰町・新宿・飯田橋のカフェガイド記事43位月と六ペンス…京都・丸太町
「コーヒーは時間を止めるもの」と語る店主のカフェは、静謐な読書の楽園。レトランジェのバゲットを使った香ばしいサンドが絶品です。特製ブックカバーのプレゼントも。
京都のカフェガイド記事44位TWG Tea 自由が丘、シンガポールから初上陸
紅茶の国、シンガポールから人気の高級ティーサロンが初上陸。世界最大級の数百種に及ぶ紅茶と、茶葉を使ったスイーツや料理で、紅茶文化の新しい魅力を教えてくれるでしょう。
目黒・中目黒・自由が丘のカフェガイド記事45位Mi Cafeto(ミ・カフェート)…六本木・麻布十番
シャンパンボトルにつめた最高品質のコーヒー豆。「コーヒーハンター」こと川島良彰さんが情熱をかけた一杯が、今年開かれたカフェで味わえるようになりました。幻の80年代、黄金期ブルーマウンテンの美味が蘇ります。コーヒー好きはぜひ!
六本木・麻布・白金のカフェガイド記事46位誕生、starnet大阪(スターネットおおさか)
カフェやアートの好きな人々に愛されてきた栃木県益子の名店スターネットが大阪・瓦屋町に誕生。きっかけは3月11日の大震災。築50年以上を経た趣ある問屋街のビルに、益子の緑と土の匂いを漂わせるストアとギャラリー、美しいカフェが開かれています。
カフェの関連情報ガイド記事47位Cielo y Rio(シエロイリオ)…蔵前
2011年4月、隅田川沿いに待望の大型リバーサイドカフェが誕生。東京スカイツリーと隅田川の風景をまるごと楽しめる「シエロイリオ」は、1階から中2階ロフト、3階までひろがる180席。お料理も充実しています。
池袋・駒込・上野・浅草のカフェガイド記事48位JINNAN CAFE(ジンナンカフェ)…渋谷
ファッションブランドが軒を連ねる渋谷・神南エリアに163席の大型カフェが誕生しました。オープンエアで楽しめる1階も、吹き抜けの階段をおりた地下フロアも、空間を贅沢に使った快適な広さ。さまざまなシーンで活用が可能です。
渋谷・恵比寿・原宿・表参道のカフェガイド記事49位100%ChocolateCafe.(100%チョコレートカフェ)…京橋
明治がプロデュースする新たなチョコレートフードとの出会いの場、100%チョコレートカフェ。2011年10月、オープン当初から人気の定番「56種類のチョコレート」が、7年目を迎えて大きくリニューアルします。
東京・有楽町・銀座のカフェガイド記事50位LATTEST Omotesando Espresso bar…表参道
STREAMER COFFEE COMPANYの澤田洋史さんが監修したエスプレッソバーが表参道に誕生しました。女性バリスタたちが抽出するオリジナルドリンク「ラテスト」は、澤田さんが個人的に愛飲していた”究極のラテ”。目のさめるようなエスプレッソの濃厚さは、一度味わってしまうと戻れなくなる危険なおいしさです。
渋谷・恵比寿・原宿・表参道のカフェガイド記事