ゲーム業界ニュース 人気記事ランキング(5ページ目)
2025年06月30日 ゲーム業界ニュース内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
41位PS4が海外で売れて、日本では売れない理由
PlayStation4が海外で好調だと言うニュースを良くみかけます。しかし、実は一方で日本市場では大苦戦を強いられています。海外で人気なのに、日本では苦戦、その理由を考えてみます。
ゲームとビジネスニュースガイド記事42位あなたはNew3DSに買い替るべき人か?
ニンテンドー3DSの新バージョン、Newニンテンドー3DSが発表されました。ボタンやスティックが追加されたり、3Dブレ防止機能がついたりと、色々パワーアップしているみたいですが、それって買い替えるべき、と悩んでいる方もいるかもしれません。そこで今回は、あなたがNewニンテンドー3DSに買い替える人なのかが分かる、3つのチェックポイントをご用意してみました。
ゲームニュース講座ガイド記事43位ゲーム実況はふんわり黙認からきちんと許諾へ
任天堂が、2014年12月1日より、250以上のタイトルにおいてニコニコ動画の「クリエイター奨励プログラム」に対応することを発表しました。簡単に言えば、任天堂のゲームの動画をニコニコ動画へ投稿する際、正式な許諾が得られる仕組みができた、ということです。SCEやMSに続いて、任天堂も積極的な姿勢を見せたことで、ゲーム実況のムーブメントはさらに大きなものとなりそうです。
ゲームニュース講座ガイド記事44位岩田社長が亡くなった任天堂がするべき3つのこと
2015年7月11日、任天堂の岩田聡社長が胆管腫瘍で亡くなりました。非常に重要な人物を失ってしまった任天堂ですが、真っ先にしなくてはいけないことがいくつかあります。それは、とても当たり前のことかもしれませんが、非常に難しい課題を含み、しかし急いでやらなければいけないことです。
ゲームニュース講座ガイド記事45位ゲーム業界から見たスーパーマリオメーカー問題
ニコニコ動画のゲーム実況で、スプラトゥーンや、スーパーマリオメーカーが発売と同時に多数投稿され、ランキング上位をほぼ独占するような現象が起きています。これに反発し、「スーパーマリオメーカー問題」と名付けて危機感を訴える人々も現れているようです。
ゲームニュース講座ガイド記事46位逆転裁判6を遊ぶ前に教えておきたいこと
カプコンからニンテンドー3DS用タイトルとして2016年6月9日に発売された「逆転裁判6」。大変にオススメなんですが、人によっては期待していた内容と違ってガッカリした、なんて方もいるようです。しかしそれは、事前に知ってさえおけば、問題ないことかもしれません。ぜひ、最高の逆転を体験していただくための注意点を、ご案内したいと思います。
ゲームニュース講座ガイド記事47位いつの間にかメガシンカ!ポケモンアニメが今すごい!
いよいよ最新作、「ポケットモンスター サン・ムーン」が発売となるポケットモンスターシリーズ。どんどん進化を続けるゲームですが、実はアニメの方も、メガシンカしていること、知っていましたか? ゲームは遊んでいるけどアニメは久しく観てなかったという方に向けて、本当に面白い、今のポケモンアニメについてご紹介します。
ゲームニュース講座ガイド記事48位スーパーマリオ ランに1200円の価値があるか知る方法
いよいよ登場したスマートフォンで遊べるマリオ「スーパーマリオ ラン」。無料でダウンロードできますが、遊べるのは一部のみで、途中からは1,200円の課金が必要となります。そこで、課金しようか、どうしようか悩んでいる方に、あなたにとってスーパーマリオ ランが1,200円の価値があるかどうか、判定する方法をご案内します。
ゲームニュース講座ガイド記事49位ローカルサーモンランがイクラでも遊べるとサケびたい
みんなが待っていたニンテンドースイッチのキラータイトル「スプラトゥーン2」がいよいよ発売になりました。スプラトゥーンは2になって、何が変わったのでしょうか? 新しいブキ? ステージ? スペシャルウェポン? それらも大事な要素ですが、最も大きく変わったことは、ニンテンドースイッチになってローカル通信で遊べるようになったことです。
ゲームニュース講座ガイド記事50位「ドラクエ11」新しいPS4 vs 懐かしい3DS
いよいよ、2017年7月29日に「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてが発売となります。同時発売となる、PlayStation4版とニンテンドー3DS版、どちらを買うべきか迷っている人もいるんじゃないでしょうか。それぞれ、どんな特徴があって、どんな人にオススメなのか、ご紹介したいと思います。
ゲームニュース講座ガイド記事