ボディボード 人気記事ランキング
2025年11月16日 ボディボード内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位チンクイって?海の中の危険な生き物
クラゲにはまだ早い頃。海の中で何かに刺されたことはありませんか? 実はそれ、チンクイかもしれません。なかなか治らないカユミや赤いブツブツ、虫刺され...。今回は海の危険な生き物と合わせて、チンクイについて解説します。
ボディボード関連情報ガイド記事恒松 澄子2位波に合わせたライディングを目指そう! テイクオフ成功のヒケツ(2)
テイクオフのヒケツ紹介第2回は波質に合わせたコツを大公開!これでもう波に置いて行かれないし巻かれないかも!
ボディボード関連情報ガイド記事恒松 澄子3位ボディボードの基本姿勢と波の乗り方
今回は初心者向けボディボードテクニック、ボディボードの一番大切な基本姿勢をご紹介いたします。これを身体にしっかり覚えさせるのが上達への第一歩です。そして、波の乗り方テイクオフ。簡単そうだがちょっとしたコツを知っていると違うので、しっかりマスターしよう。
ボディボード関連情報ガイド記事うるの 加奈4位波乗りの原点 ボディサーフィンのススメ
ボディサーフィンをご存じですか?サーフィンやボディボードが生まれるずっと前から世界中に波乗りという遊びは存在していました。たまには童心に返って道具を持たずに海に入ってみませんか?
ボディボード関連情報ガイド記事恒松 澄子5位視力が悪いけれど波乗りしたい!
視力が悪く、日常生活においてメガネやコンタクトレンズを使っている場合、波乗りをする時にどうすればいいのか? プロボディボーダーで視力の悪い人はいないのか? そんな疑問に答えよう!
ボディボード関連情報ガイド記事うるの 加奈6位フルスーツにスムーズに着替えるには?ウェットスーツの着脱ポイント
数あるウェットスーツの中でも秋から冬、そして春先まで大活躍するフルスーツ。温かいのはいいけれど、体にぴったりのサイズで脱いだり着たりが大変。今回は、そんな時にできるだけスムーズに脱ぎ着ができるワンポイントアドバイスをご紹介いたします。
ボディボード関連情報ガイド記事うるの 加奈7位SEV(セブ)を使って体調万全!
カラダに貼るとたちまち調子が良くなると巷でウワサの「SEV」。プロボディボーダーの間でも人気沸騰中。身体能力アップ、腰痛対策に使っているという。そのセブとはどんなものか?チェックしてみよう。
ボディボード関連情報ガイド記事うるの 加奈