香港 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年06月30日 香港内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位香港の地下鉄MTRの乗り方2018!路線図や料金
香港旅で最もよく利用するのはきっと地下鉄「MTR」。近年どんどん路線が拡張され、より便利になっています。空港から都心に出るのも、市内を巡るのも、中国大陸へ行くのもMTR。その路線と特徴、チケットの買い方や便利な「八達通(オクトパスカード)」やアプリ、路線図などを紹介します。
香港の空港・市内交通ガイド記事12位香港国際空港 出入国の流れ、ショッピング情報
はじめて降りる空港はわくわくする半面、不安でもありますよね。ここでは香港到着後から香港を出発するまで、出入国の手続きをステップ・バイ・ステップで詳しく説明します。空港から香港の中心部へのアクセス方法や、ディズニーストアやレストランなど空港内ショッピングにおすすめなスポットもまとめました。
香港の空港・市内交通ガイド記事13位香港のスーパーでお土産購入!おすすめの人気お土産12選
香港旅行でのお土産に迷ったら、スーパーマーケットがおすすめ。スーパーは香港らしくてリーズナブルな商品が勢ぞろい!お土産探しにはぴったりです。調味料やお茶・お菓子など、バラマキ用からユニークなものまで、人気のお土産をご紹介します。
香港のお土産・ショッピングガイド記事14位香港の台所=街市(ガイシ)をのぞいてみよう
香港の一般家庭はもちろんのこと、プロの料理人も足を運ぶ香港の食料品市場「街市」には、新鮮でお値打ちな食材を手に入れることができるとあって毎日人で溢れかえっています。そんな活気溢れる香港の日常をちょっとのぞいてみましょう。
香港の観光・香港ディズニーランドガイド記事15位8色のカラフルな小籠包/香港
香港の街中では小籠包を食べられるレストランが数々ありますが、いろんな色があって、いろんな味がする小籠包があったら楽しいと思いませんか?そんな遊び心いっぱいの小籠包のレストランをご紹介します。
香港のグルメ・レストランガイド記事16位女人街でショッピング!楽しみ方や治安と注意点
香港の有名な観光地として知られている「女人街(読み方:ノイヤンガイ)」。英語ではLadies Marketとして親しまれていますが、地図を見てみると「そんな名前の通りはない!?」となるかもしれません。正式な通り名は通菜街(トンチョイストリート)。こちらではその楽しみ方と注意点をご紹介。屋台の営業時間は何時から何時まで?お土産におすすめなのは?値切り方は?など気になるポイントも解説します。
ガイド記事17位東京&近郊で香港グルメを食べるなら! 本場の味を楽しめる香港料理おすすめ店5選
香港&アジアファンの皆さんにおすすめの、東京および近郊で楽しめる香港グルメを楽しめる5店。気軽に通えるカジュアル店とちょっぴり贅沢な高級店に分けて紹介します。※各店の営業時間は事前に公式サイトやSNS、電話にて確認を。
ガイド記事18位【香港から行く日帰り旅】深センで中国茶 vol.1 龍井茶を買いに深センへ
香港でも買えますが、深センへ中国茶を買いに行くのも楽しい!というのも、中国各地の産地からの卸問屋が深センには集まっているからです。今回は龍井茶のお店を紹介します。
香港の観光・香港ディズニーランドガイド記事矢澤 有紀子19位空港至近!香港の「シティゲート・アウトレット」
香港国際空港のすぐ隣にあるトンチョン(東涌)駅のショッピングスポット、アウトレットモール『シティゲート・アウトレット』をご紹介。空港からのアクセスや、お土産・レストラン情報、営業時間、周辺の観光スポットなどもまとめました。トランジット中の立ち寄りもおすすめです!
香港のお土産・ショッピングガイド記事金澤 典子20位店内スヌーピー一色!香港だけの公認カフェ
愛らしいスヌーピーとチャーリー・ブラウンが活躍するコミック「ピーナッツ」。そのキャラクターたちが店内にあふれるカフェが香港にあります。本家公認、世界でも香港にしかないという楽しいカフェをご案内します!
香港の各国料理レストランガイド記事金澤 典子