家具・インテリア 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年09月16日 家具・インテリア内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位コスパもデザイン性も高い。ニトリの時計3選
日々の生活で欠かせない時計は、数字の見やすさや正確さといった実用性はもちろん、インテリアとしても重要なアイテムなので慎重に選びたいアイテムです。コスパの高いニトリの、壁かけ、目覚まし、デジタル時計を3点紹介します。
ガイド記事12位北欧女性家具デザイナー「ナナ・ディッツェルの世界」
石川尚の【気になるデザイン】シリーズ。曲線を多用する優雅で洗練されたデンマークの女性家具デザイナー:ナナ・ディッツェル。家具のみならずテキスタイルからジュエリーに至るまで国際的なデザイナーとして生涯現役で活躍された彼女に家具に出会う展示会、その内容とは?
家具・インテリア選びのトレンド・関連情報ガイド記事13位【保存版】シャルロット・ペリアンと日本 (2/2)
【石川尚のWAKUWAKUプレス・レポート】#60 日本は「月よりも遠い国」と語ったフランス人デザイナー:シャルロット・ペリアン。そして日本に魅了され、触発されたペリアン。日本とモダンデザインの結びつきをひも解く保存版の展覧会、全2編でご紹介します。 取材協力:神奈川県立近代美術館
家具・インテリア選びのトレンド・関連情報ガイド記事14位SONY DESIGN-BRAVIA-の秘密(前編)
増々大型化する薄型TV。室内空間では絶対的な存在となってきた。と同時にそのデザインが気になるアイテム。そこで世界的ブランド「SONY」のBRAVIAを手掛けたデザイナーにインタビューした。協力:ソニー株式会社
家具・インテリア選びのトレンド・関連情報ガイド記事15位名作テーブルE-1027を作ったアイリーン・グレイとは?
通称「ガラスサイドテーブル」として有名な名作家具、E-1027。コピー品が最も多いサイドテーブルということでも有名です。デザインしたのは、建築家・デザイナーのアイリーン・グレイという女性。近代建築の巨匠、ル・コルビュジエから意図的に歴史から抹消されかけたこともある彼女の、もの作りの背景と、現在でも購入できる家具や文献、関連する映画をご紹介します。
家具・インテリア選びのトレンド・関連情報ガイド記事