投資
株式戦略マル秘レポート 新着記事一覧(55ページ目)
7月に買ってはいけない銘柄は?
7月は、株価材料が乏しく、相場が下がりやすい傾向のある月です。今回は、そんな相場で特に株価が下がりやすい傾向にある銘柄をご紹介します。
西村剛の「統計で勝つトレード」ガイド記事値上がる銘柄を株価チャートから探す!~RSI編~
これから値上がりする銘柄を探そうと思っても、数千にものぼる銘柄の中から選ぶことは困難を極めます。そんな時に利用したいのがスクリーニングです。今回は、RSIでスクリーニングを行い、これから値上がりするだろう銘柄を探す方法を伝授します。
横山利香の「儲かる株価チャートの法則」ガイド記事7月株式市場の傾向は?
7月相場は、3月決算企業の決算発表が一巡し、新たな株価材料が乏しい月であることから相場が冷え込みやすい月といわれています。そこで今回は、7月相場がどのような傾向にあるのか、過去のデータから統計的に検証してみました。
西村剛の「統計で勝つトレード」ガイド記事シャープでわかる「逆張り投資法」とは
株を取引きする方法には、「順張り」と「逆張り」の2つがあります。株価が悪いことが起きる等して大幅に安くなった時に株を買い、すぐに利益を確定する投資法が逆張りです。そこで今回は、逆張り投資法について、シャープの株価チャートで解説していきます。
横山利香の「儲かる株価チャートの法則」ガイド記事予想以上だった5月の雇用統計、米国株はどうなる?
15年6月5日(金)に発表された5月の米国雇用統計ですが予想以上に強い結果となりました。これは米国経済が強いことを意味するはずなのですが、米国株はこの日下落しています。この原因と今後の見通しを探ります
戸松信博の「海外投資、注目銘柄はここ!」ガイド記事ボーナスで始めたい!1万円からのラップ口座
金融資産の運用・管理を一括して証券会社等に任せるラップ口座が大人気です。多額の資金がないと始められないといったデメリットもありましたが、最近では1万円からお手軽に開始出来るラップ口座も登場しています。
戸松信博の「海外投資、注目銘柄はここ!」ガイド記事株価上昇時にやりたい「順張り」「押し目買い」投資法
株を取引きする方法には、「順張り」と「逆張り」の2つがあります。株価が上昇する際に使いたい投資法は順張りで、代表的な投資法には「押し目買い」があります。そこで今回は、株価上昇時に活用したい、順張り、押し目買いについて解説していきます。
横山利香の「儲かる株価チャートの法則」ガイド記事株価のトレンドから過熱感を分析できるRCIとは
日経平均株価が11日続けて上昇しており、27年ぶりの記録を更新しています。こんなにも長く株価が上昇しており、「どこまで上がるの?」と思っている人も多いことでしょう。そこで今回は、株価の過熱感をトレンドから分析できるテクニカル指標RCIを使って、現状について考えてみました。
横山利香の「儲かる株価チャートの法則」ガイド記事6月に上がりやすい業種は?
6月相場は軟調に推移しがちな5月から一転して、投資家が再び買いを始めるといわれています。そこで今回は、6月相場にどのような業種が上がりやすいのかを調べてみました。
西村剛の「統計で勝つトレード」ガイド記事株価の過熱感がわかるRSIとは
日経平均株価が連日、高値を更新する状況が続いています。株価は現在、買われすぎなのでしょうか?それともますます上昇するのでしょうか?株価の過熱感を分析できるテクニカル指標RSI使って、現状について考えてみました。
横山利香の「儲かる株価チャートの法則」ガイド記事