国内旅行
北海道の観光・旅行 新着記事一覧(33ページ目)
正統派塩ラーメン!北海道の麺厨房あじさい
正統派の塩ラーメンで有名な「麺厨房あじさい」。塩味の中に様々なだし (鶏がらと昆布だしがメインのように感じました) が入った澄んだスープで、見た目の通りあっさりしているのに風味豊かで、奥行きのある味わいです。胸焼けすることなく、一気に食べきることができます。
北海道のグルメ投稿記事豊平峡温泉「ONSEN食堂」の名物ナンカレー
北海道でも有名な温泉地のひとつ・豊平峡温泉ですが、ここの名物はウニやイクラでもなく、ジンギスカンでもなく、インド料理の「ナンカレー」。深いことは考えず、とにかく行ける方は行って食べてみましょう。少しだけ辛さを抑えたカレールーが絶品です。
北海道のグルメ投稿記事北海道のうにを堪能! 稚内の樺太食堂
ノシャップ岬にあるウニ丼の有名店・「樺太食堂」。注文したのは「うにだけうに丼」。「生うに丼」の2倍の生うにに、いくら・かに・ほたての中から1品サービス、お値段は3675円。ほかに「二段式生うに丼」という、スタイル度外視の大盛りメニューも。
北海道のグルメ投稿記事札幌のおいしいイタリアン
山海の幸が豊富な北海道。魚介類ばかりではなく、野菜や肉類もすべて欲張りたい時は、ぜひ「イタリアン」へ。素材の持ち味を生かした料理を、気軽に楽しめるのが魅力です。
札幌のグルメガイド記事小西 由稀日高・十勝(えりも・帯広など)のおすすめエリア
北海道のほぼ中央に位置する十勝エリア。そして十勝に隣接し、太平洋に面した日高エリア。それぞれ日高山脈を擁し、十勝は南北に、日高は東西に広がるのが特徴です。2つのエリアの見どころを案内しましょう。
北海道のおすすめエリアガイド記事小西 由稀函館のグルメ
函館の美味といえば、イカ。いえいえ、それだけではありません。寿司、和食、ラーメンなど、函館の味を堪能できるお店をジャンル別にチェックできる最強・食ガイドです。
函館のおすすめグルメガイド記事小西 由稀函館のドライブコース
北海道の旅の醍醐味は、自然豊かな景観を楽しむドライブ。函館から日帰りできるおすすめエリアをご案内。ドライブ途中に立ち寄れる美味スポットも、あわせてチェックしましょう。
函館の観光スポットガイド記事小西 由稀函館の気候・服装・イベント
本州とは季節感が異なる北海道。「今月は何を着て行けばいいの?」という疑問にお答えしましょう。月別の気候と服装についてアドバイスします。
函館の基本情報ガイド記事小西 由稀小樽の交通・アクセス情報
北海道へのアクセス、小樽の市内交通情報、お得な乗車券など、いろいろなアクセス情報を集めてみました。
小樽の基本情報ガイド記事小西 由稀函館のアクセス・交通
北海道へのアクセス、函館の市内交通情報、お得な乗車券など、いろいろなアクセス情報を集めてみました。
函館の基本情報ガイド記事小西 由稀