海外旅行
アジア 新着記事一覧(265ページ目)
出演者と観客のふれあいが魅力的! 伝統芸能に拍手喝采、貞洞劇場
韓国伝統芸能を堪能するなら、貞洞劇場がイチオシ!劇場のドアを開ければ、観客を満足させてくれるしかけがいっぱい。今回は、ジャンゴスクールという打楽器の体験プログラムをご紹介します。
韓国関連情報ガイド記事河村 裕美こんな忙しない時代だから、彼女の声を聞こう 日本でデビュー 台湾の梁立さん
台湾うまれの梁立(リャン・リー)さんは、これまで台湾の芸能で活躍してきた女性。今年2月22日、日本で1stアルバムをリリースしてデビュー。そんな彼女の魅力に近づいてみました。
台湾関連情報ガイド記事阿多 静香SQの巡回バス・サービスは使えるぞ! 便利でお得な「ホップオンバス」
今、シンガポールへ行くなら、シンガポール航空で!なぜって2003年3月31日(チェックアウト)まで期間延長された、お得な「EZプラス」、そして「ホップオン・バス」があるから!
シンガポール関連情報ガイド記事田嶋 麻里江台湾で人気の新・宝くじ クアクアルーで一攫千金狙い
クアクアルー、気になる響き。これ、最近台湾の人々を熱くしている宝くじの愛称。スクラッチ式のインスタントくじがその正体。同時にキャリーオーバー制の数字選択式くじ(樂透彩)も大人気!
台湾関連情報ガイド記事阿多 静香ツアー4日間で39,800円も登場! 今が安い!シンガポールへGO!
2月に引き続き、今、シンガポールがお得。エアチケットが安い!ホテルも安い!その他、様々なキャンペーンも行われています。こうなったらシンガポールへ行かねばね!
シンガポール関連情報ガイド記事田嶋 麻里江台湾指人形劇「布袋戲:ぽてひ」を楽しむために 台湾通入門1 ”ぽてひ”を知る
ぽてひ… この響きだけで気になる、台湾の指人形劇「布袋戲」。台湾滞在中に見られることを祈って、始まりはじまり~!
台湾関連情報ガイド記事阿多 静香食の重鎮が作りあげたグルメタウン! 蔡瀾美食坊 案内
ホンハム地区に香港を代表する美食評論家の作った、食堂街。大好評ゆえに、増床も完了して、さらにパワーアップ!名店メニューをハシゴなんて簡単、簡単!
香港のグルメ・レストランガイド記事岩野 睦ゴミのポイ捨ては本当に逮捕されるのか? シンガポールにゴミは似合わない
美しい都市国家として名高いシンガポール。美観を保つため、いろいろな規則が定められ違反すれば罰せられます。特にゴミのポイ捨ては、旅行者でも罰金を科せられますのでお忘れなく!
シンガポール基本情報ガイド記事田嶋 麻里江香港のオクトパスカード 基本編
関東でもスタートした新定期券、Suica。実は香港のオクトパスがお手本です!自動改札にかざすだけでOKのこのカード、人口以上の発行数を誇るこの驚異的なカードは間違いなく観光の必需品!
香港の空港・市内交通ガイド記事岩野 睦マップや冊子を無料でもらっちゃえ 台湾観光協會で旅の情報をゲット
東京と大阪にある台湾観光協會の日本事務所。旅行前に訪れて、各地の地図や各種パンフレットなどを入手するのも旅の気分を盛り上げてくれるはず。今回は素敵なプレゼントも用意(←終了しています)。
台湾関連情報ガイド記事阿多 静香