海外旅行
アジア 新着記事一覧(124ページ目)
世界遺産アンコールワット 夕日観光
世界遺産として世界的に広く知られるアンコールワットを、観光ガイドの説明を聞きながら半日かけて見学するツアーです。ガイドブックには到底書ききれない様々な情報を聞きながら、アンコールワットの魅力に触れることができます。
カンボジアのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事世界遺産 アンコール・トムとアンコール・ワット
カンボジアのシェムリアップの郊外に広がる二大遺跡のアンコール・トムとアンコール・ワットを、一日かけて巡るツアーです。各々の遺跡のツアーに別々に参加するより、セットになっているため、料金は割安となります。
カンボジアのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事カンボジア バンテアイスレイ寺院
アンコールワットから車で約1時間、北東に走ったところに静かに佇むバンテアイスレイ寺院。交通の便のよくないところにあるため、ツアーを利用するのが楽な訪問方法です。
カンボジアのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事ベトナム ホーチミンの2大テーマパークの紹介
ホーチミンには二つのアミューズメントテーマパークがあります。一つはダムセン公園、もう一つがスイティエン公園です。特にスイティエン公園は次々と新アトラクションがオープンしていますので、今後も期待できます。ここでは二つのテーマパークのそれぞれのアクセス方法、及び園内をご紹介していきます。
ホーチミンの観光ガイド記事夕暮れのジョウフェンツアーで阿妹茶酒館を満喫!
ノスタルジックな「ジョウフェン」は、台北に行ったら必ず行っておきたいところ。個人でも行けますが、事前に中国語の表記を覚えていく必要があったりと大変。ツアーでの旅行ならそんな心配も無く、時間を有意義に使えます。おすすめは夕暮れのジョウフェンが味わえる時間帯で、「阿妹茶酒館」が含まれたもの。または、阿妹茶酒館に行く自由時間があるツアーが良いと思います。
台北のおすすめ観光スポットの口コミガイド記事シンガポールの中華料理レストラン
多国籍民族国家と言えども、チャイニーズがその大半を占めるシンガポールでは、中華料理もかなりバラエティに富んでいます。最新・最高級レストランからローカル達に愛され続ける名店や看板メニューまで。シンガポールだからこそ味わえる、中華メニュー&レストランをご紹介します。
シンガポールの中華・インド料理レストランガイド記事Ah Chew Dessertsのほどよい甘さがクセになるデザート
レトロな雰囲気のインテリアが素敵な中華デザート専門店「Ah Chew Desserts」がおすすめのお店です。デザートの味も、ほどよい甘さでクセになるおいしさ。どれも3.5ドルくらいとリーズナブルです。夕飯時は食後のデザートを求めて来る人で込み合っているので、日中に来るのがおすすめです。
シンガポールのおすすめグルメ・レストランの口コミガイド記事原 貴子国立博物館にはシンガポールらしいお土産がたくさん!
シンガポール国立博物館に併設されているショップのグッズが、お土産選びにおすすめ。特にシンガポールで昔使われていたレトロなアイテムをデザインにあしらった小物は要チェックです。ミュージアムグッズだけあって、縫製がしっかりしているのもおすすめポイント。他にもシンガポールらしい小物なども取り揃えているので、お気に入りのものがきっと見つかると思います。
シンガポールのおすすめお土産の口コミガイド記事原 貴子元日航の穴場ホテル「上海中油陽光大酒店」
上海のおすすめホテルは「上海中油陽光大酒店」。ここは元日航ホテルでした。よって客室などの設備は一定以上の水準、交通も地下鉄駅まで至近距離、ビジネスにも観光・ショッピングにも大変便利です。また周囲は高層ビルが少ないので、客室からの景観もなかなか。お手頃で安心感のある宿を探す時に、知っておいて損はない穴場のホテルです。
上海のおすすめホテル・宿の口コミガイド記事リッツカールトンでパティシエ特製デザートと中国茶!
上海のカフェなら、老舗の最高級ホテル「ザ・ポートマン・リッツ・カールトン上海」のロビー・ラウンジがお勧め。パティシエ特製のデザートが頂けます。また、ここで頼むのはコーヒーなどではなく中国茶。難しい作法を気にせず、気軽に自由に頂くことができます。
上海のおすすめグルメ・レストランの口コミガイド記事