海外旅行
アジア 新着記事一覧(101ページ目)
「袖珍博物館」で気楽にミニチュアアート鑑賞
台北には世界級な観光地がたくさんあるのですが、この袖珍博物館は軽いノリで入ってちょっと唸って気楽に出るみたいなデートコース、あるいは家族連れで子供の教育の一環として行くのもいいかも。ミニチュアの展示物はそれなり充実しています。お隣の翡翠博物館もおすすめです。
台北のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事月に1度だけ公開される「台北賓館」
台北賓館は台湾総督の公邸として建築され、現在は台湾の迎賓館として利用されています。普段は非公開ですが、月に1日だけ一般に開放されています。建物の広さはそれほどありませんが、ほぼすべてのエリアが見学可能です。
台北のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事おなじみの香港の景色が広がる遊歩道と最古の時計台
香港内の無料の観光地として、ここの遊歩道の香港らしさにはなかなかのものがあります。写真や映画でおなじみの香港の景色が、そのまま広がっています。オススメスポットは隣接している旧九龍駅時計台。香港に来た記念として写真を撮りに来るだけの価値はありそうです。
香港のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事「ヴィクトリアピーク」から様々な香港の姿を一望
香港島で一番高い山「ヴィクトリアピーク」は、イギリス統治下時代にヴィクトリア女王にちなんで名づけられたものです。中国語では太平山といいます。山頂からの眺めは絶景で、朝、昼、夕方、夜いろんな香港の姿を一望できます。
香港の絶景の口コミ投稿記事バリ島からバリ島内・日本に電話をかける
旅行で海外に短期間滞在する場合も出来れば、受信着信が出来れば便利。まさかのトラブルの時の連絡や、日本からの緊急の電話も受けられるとさらに安心。まずは現地での電話利用について場面を想像しながら、どうするのがベストなのか?を一緒に考えたいと思います。
バリ島基本情報ガイド記事ハードリピーターにおすすめ!バリ島で携帯電話を買う
何度もバリ島に来られる方は思い切って現地の携帯電話を買ってしまうというのもいい方法です。
バリ島基本情報ガイド記事北京に出張なら三元橋の「北京龍足倶楽部」でしょう
中国・北京に出張の折どこに泊まろうか?とお悩みなら、三元橋の北京龍足倶楽部がオススメです。ホテルというより娯楽施設内の宿泊場所のようですが、ロケーションは抜群で価格もリーズナブル。地下鉄でどこにでも行けて、飛行場への行き帰りは直通という便利さです。
北京のおすすめホテル・宿の口コミ投稿記事「南大門」でキッチン小物をお買い物
南大門はいろんな日常雑貨が揃う市場です。オススメはオレンジ色のビルが目印の「大都商街」。400以上の店舗が軒を連ね、所狭しとあらゆるキッチン道具や雑貨が陳列されています。日常使いに良さそうな食器がたくさんあるので、じっくり店内を歩いてみて下さい。
韓国のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事お手頃で可愛いアクセサリーが大人気の「dami」
カロスキルにある小さなアクセサリーのお店「dami」は自分用としてはもちろん、お土産用としてもおすすめです。天然石をあしらったオシャレで繊細なデザインのアイテムは、工房で手作りされているので、心のこもったお土産としておすすめ。
韓国のおすすめお土産の口コミ投稿記事どんな食事にも合う香ばしいお茶 「コーン茶」
韓国で親しまれている、香ばしい味が魅力的なコーン茶。ロッテマートなどで購入可能なセンピョのコーン茶は、便利なティーバックタイプです。意外といろんな食事に合い、シチュエーションを選ばずに美味しく飲めるので、お土産としておすすめのお茶です。
韓国のおすすめお土産の口コミ投稿記事