海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(193ページ目)
マルクト広場と鐘楼塔/ブルージュ
古都ブルージュの中心地、マルクト広場。美しいカリヨンの音色が響く町のシンボル、鐘楼塔もあります。
ブルージュガイド記事林 瑞絵ベギン会修道院/ブルージュ
フランダース地方に広くベギン会修道院。13件が世界遺産に登録されていますが、ブルージュのものは特に美しいと評判です。
ブルージュガイド記事林 瑞絵ブルグ広場と聖血礼拝堂/ブルージュ
市庁舎、聖血礼拝堂、旧古文書館など、歴史的に重要な建物が並ぶブルグ広場。聖血礼拝堂には、十字軍遠征の際にエルサレムから持ち帰ったとされるキリストの聖血が奉られています。
ブルージュガイド記事林 瑞絵聖母教会/ブルージュ
市民に愛されたブルゴーニュ公女マリーと、父である勇猛王シャルルの霊廟がある聖母教会。ミケランジェロの聖母子像も町のお宝です。
ブルージュガイド記事林 瑞絵愛の湖/ブルージュ
白鳥が優雅に泳ぐ「愛の湖」周辺は、ブルージュ一番のロマンティックスポット。のんびりと散策はいかが。
ブルージュガイド記事林 瑞絵トレビの泉/ローマ
ローマの必見観光スポットのひとつ「トレビの泉」。旧市街の真ん中に現れる巨大噴水にびっくり!コインを投げて願いを叶えよう。
ローマの観光・美術館ガイド記事パリのナイトショー・キャバレー
パリならではの夜遊びといえば、やはりナイトショーです。美しいヌードダンサーや歌手が豪華な衣装を纏い、一流のダンスや歌を見せてくれるエンターテインメントで、こちらではキャバレーとも呼ばれています。美しいダンサー、色とりどりの衣装、そして大掛かりな舞台装置と、見どころはたくさん!
パリのナイトスポット・バーガイド記事ブルターニュ発のショコラティエ、ラルニコル/パリ
サンジェルマンデプレの中心地であるオデオン駅正面という最高の立地に、ブルターニュはカンペール生まれのMOFショコラティエ、メゾン・ジョルジュ・ラルニコルが2010年の12月にオープンしました。
パリのスイーツガイド記事スイス航空券
日本とスイスを結ぶ、主な航空会社を大きく直行便と乗り継ぎ便に分けて解説。意外に便利なミラノからスイスへ入る方法や気になる航空運賃も。
スイス基本情報ガイド記事カルナヴァレ美術館(パリ歴史美術館)
若者や観光客に人気のマレ地区の中心に、重要な美術館があります。その名もカルナヴァレ美術館。パリの歴史に関する資料を扱っており、その内容の充実度はもちろん、春になると花が咲き誇る美しい中庭も人気の秘密となっています。
パリの美術館ガイド記事