海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(157ページ目)
辛くて楽しいメキシカンの人気店「ワハカレストラン」
気の合う仲間とお料理をつまみながら、ワイワイ楽しみたい時におすすめなのが、ストリート・メキシカン料理の人気店「ワハカ・レストラン」。メニューは、タコスやブリトーなどおなじみものから、国籍を気にしないデザートまで豊富です。日本の居酒屋のようにいろんなお料理をちょこちょこつまみ食いしながら、おいしいカクテルが飲めて、日ごろのストレスを吹き飛ばすにはうってつけです。
ロンドンのおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事元トップシェフの隠れ家イタリアン「フランキーズ」
「フランキーズ」は、イギリスのカリスマシェフ、ゴードン・ラムゼイの師匠である「マルコ・ピエール・ホワイト」のお店。トップシェフを引退し、楽しみながらまったりと経営しているイタリアンレストランです。人気のイタリアンが一通り揃い、シンプルながら、腕のいいシェフに調理されたイタリア料理がそこそこの価格で食べられるのが魅力です。目立たない場所にあるので、それほど混んでいないお店です。
ロンドンのおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事国民的シェフのお店「ジェイミーズ・イタリアン」
国民的アイドルとも言えるイギリスのシェフ「ジェイミー・オリバー」。BBCの料理番組に出演し、一気に知名度を上げて以来、その絶対的な人気は今も衰えることがありません。「ジェイミーズ・イタリアン」の特徴は、「手作り感と特別感」。お馴染みのイタリア料理が、ちょっと意外なスパイスの使い方や、繊細にも野性的にも見える盛り付けで、どれも「ジェイミー風」な仕上がりになっています。
ロンドンのおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事イギリスの絶品チョコレート店「ホテル・ショコラ」
イギリス発の良質なチョコレート専門店「ホテル・ショコラ」。ベルギーやフランスにも負けないチョコレートです。カカオの味をしっかり活かした豊かな風味のチョコレートは衝撃的な美味しさ。目移りするほどの品数が店内に並びます。商品名をよく見てじっくりと選ぶのがおすすめです。
イギリスのおすすめお土産の口コミ投稿記事ギリシャのお土産におすすめ Apian
「Apian」は、1817年に養蜂を始めた祖先から、代々受け継がれた家族経営の会社。すっきりモダンな店内には、様々な花のはちみつ商品が並びます。なんとも可愛いらしく、お土産にぴったりです。
ギリシャのおすすめお土産の口コミガイド記事アムステルダム アンネ・フランクハウス
アムステルダムには、ナチスの迫害から逃れるためにアンネ・フランク一家が住んでいた隠れ家があります。アンネはここで日記を書いていたといわれ、オリジナルの日記もここにあります。そして、現在は「アンネ・フランクハウス」として一般に公開されています。
オランダのおすすめ観光スポットの口コミガイド記事原 貴子世界遺産の街、スプリットのホテル
旧市街から2.5kmほどの、海沿いの静かな場所にある「ラディソン ブル リゾート」は、のんびりリゾート気分を満喫するには最高のホテル。朝は目の前のビーチを散歩して、美味しい朝食をたっぷりいただき、昼間は街へ出かけ、夜はホテルのプールやサウナでリラックス……という贅沢な時間を過ごすことができます。
クロアチアのおすすめホテル・宿の口コミガイド記事ベジタリアン・レストラン「クッキーズ・クリーム」
クッキーズ・クリームは、ビルとビルの隙間にある細く暗い路地を入っていった先にあるベジタリアン・レストラン。世界各国から人が集まる国際都市ベルリンを象徴するような多国籍のスタッフはみんなフレンドリーで居心地がよく、素晴らしい料理と相俟って心からリラックスできます。
ベルリンのおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事ベルリン「ウンジヒト・バー」
「ウンジヒト・バー」は、内部が一筋の光も射さない真っ暗闇のレストラン。漆黒の空間がどこまでも広がっていて、どれだけ目を凝らしても、どれほど時間が経っても目が慣れることはなく、何一つ見えません。面白くてユニークで楽しみながら、目が不自由な人たちへの理解も深まる、素敵なレストランです。
ベルリンのおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事住みたくなるB&B!ラ・レジデンツァ・デッロラフォ
フィレンツェに滞在するなら「ラ・レジデンツァ・デッロラフォ」がおすすめ。ホテル予約サイトで常に満点に近い口コミ評価を獲得している優秀なB&Bです。駅からすぐという立地の良さ、綺麗で清潔な館内、そして何よりのポイントは、非常に丁寧なサービスが受けれること。ホテルよりもリーズナブルなのに至れり尽くせりのサービスで、住みつきたくなるほど居心地の良さです。ここまでパーフェクトな宿泊施設は他にありません。
フィレンツェのおすすめホテル・宿の口コミ投稿記事