国内旅行
関西の観光・旅行 新着記事一覧(52ページ目)
歴史の重みや神秘を感じる 白浜の「三段壁洞窟」
和歌山県白浜町が誇る景勝地・三段壁の地底36メートルに広がる海蝕洞、「三段壁洞窟」。源平合戦で活躍した「熊野水軍」が舟の隠し場所にしていたとの伝承もある、歴史的なスポットでもあります。歴史の重みや神秘などを感じさせる洞窟内は、一見の価値ありです。
和歌山の観光スポット投稿記事最高品質の酒米を練りこんだ戎屋菓子店の酒漫山田錦
「日本のへそ」として知られる兵庫県西脇市のお隣、多可町で人気の和菓子が、「酒漫山田錦」。酒米「山田錦」の発祥の地で、日本酒を練りこんで作られた絶品酒まんじゅうです。1個63円といううれしい価格なので、10個20個と買い求めるお客さんも多いよう。
兵庫のお土産投稿記事乗り物好きの子ども大興奮!大阪の交通科学博物館
蒸気機関車からリニアモーターカー、小型飛行機、クラシックな車まで。あらゆる乗り物の歴史を感じられる大阪の「交通科学博物館」。乗り物好きなお子様なら大満足の場所でしょう。館内のレストランは「ブルートレイン」食堂車を利用したもので、こちらも風情があっておすすめです。
大阪の観光スポット投稿記事間違いない大定番の神戸土産!風月堂のゴーフル
兵庫県民の家に1個は必ずあると言っても過言ではない、風月堂ゴーフルの茶色い缶。お中元や結婚式の引出物などのお菓子としても確固たる地位を獲得し続ける、間違いない贈り物の大定番です。限定缶もあるので、神戸土産にも喜ばれること間違いなし、ですよ。
神戸のお土産投稿記事絶景も楽しめる! 琵琶湖に浮かぶ満月寺 浮御堂
日本一の湖、琵琶湖の美しさを間近で実感できる、「満月寺・浮御堂」。琵琶湖の湖上に建てられていて、その名の通り、湖の中に浮かんでいるように見えます。お堂から見る琵琶湖の景色はさえぎるものもなく、まさに絶景! 湖の波の音まで感じることができます。
滋賀の観光スポット投稿記事ビューポイントが満載!琵琶湖ドライブに「湖岸道路」
琵琶湖岸に沿ってドライブを楽しむなら、湖岸道路へ。湖岸白鳥川交点を起点に、大津市唐橋東詰交点あたりがおすすめです。信号が少なく、快適なドライブコースとして楽しめると思います。これ、という観光地はありませんが、ビューポイントが満載です。
滋賀の観光スポット投稿記事近江八幡の老舗「たねや」の「たねや寒天」
近江八幡市に本店を置く「たねや」は、1872年(明治5年)創業の滋賀を代表する和菓子屋さん。4月~8月中旬限定商品の「たねや寒天」がおすすめです。食べておいしいのはもちろん、自分で盛り付ける楽しさも。日持ちもするので、お土産にもお持たせにもおすすめです。
滋賀のお土産投稿記事叶 匠壽庵プロデュース「寿長生の郷(すないのさと)」
石山駅から専用のシャトルバスで約30分。人里離れた山間に、和菓子の名店「叶 匠壽庵」がプロデュースする「寿長生の郷(すないのさと)」があります。古きよき日本の風景を感じる癒しの郷で、名店の繊細な技が活きたお料理と甘味を味わってみてください。
滋賀のグルメ投稿記事絶対買って帰りたい京都土産(スイーツ編)
京都のお土産スイーツといえば「八橋」が定番ですが、たまには違ったものも贈りたいもの。贈って「さすが!」と思われるスイーツをご紹介します。
京都のお土産ガイド記事ハイセンスな大阪土産 「ダニエル」のカヌレ
スイーツ店大激戦区の神戸・芦屋エリアでも、長く広く愛され続けている名店「ダニエル」が、大阪・梅田に登場! 特に女性の口にもピッタリのちょっぴり小さい「カヌレ」がおすすめです。かわいいデザインの箱詰めタイプもあり、センスのいい大阪のお土産にいいですよ。
大阪のお土産投稿記事