国内旅行
関西の観光・旅行 新着記事一覧(50ページ目)
草津で食べ放題!農場レストラン モクモク風の葡萄
食べ放題なのに料金がリーズナブルで、メニューも豊富な「農場レストラン モクモク風の葡萄」。季節によって変わるメニューに目移りしてしまいます。全メニューを制覇したければ、本当に少しずつ食べるしかありません。ぜひぜひ食べてみてください!
滋賀のグルメ投稿記事異世界のような奇岩の峡谷…西宮の蓬莱峡
西宮エリアにある蓬莱峡は奇岩の峡谷。風化した白い花崗岩がむき出しになって、ノコギリの歯のような鋭さで幾重にも重なっており、この世離れしています。緑深い裏六甲にあって、そこだけが異世界のようです。黒澤映画「隠し砦の三悪人」のロケ地として使われた名所です。
兵庫の観光スポット投稿記事源義経の「坂落とし」で有名 兵庫のひよどり展望公園
神戸市兵庫区の鵯トンネルの上にあるひよどり展望公園。源平合戦のハイライトの1つである、一ノ谷の戦いにおける源義経の「坂落とし」ゆかりの地です。今はとてものどかなハイキングコースになっており、神戸港から瀬戸内海を見渡すことができます。
兵庫の観光スポット投稿記事鬼の俎・鬼の雪隠……飛鳥の石造物群
古の都、飛鳥には有名な高松塚古墳やキトラ古墳を始めとした陵墓や王墓の他にも、不思議な造形をした石造物が今も数多く残っています。なかには面白い名前を付けられているものもあり、鬼の俎・鬼の雪隠は代表格です。
奈良の観光スポット投稿記事ユネスコ世界遺産にも登録! 奈良の春日大社
各建物が国宝や重要文化財に指定されている他、ユネスコの世界遺産に「古都奈良の文化財」の1つとして登録されている春日大社。春日の御蓋山を御神域とする広大な神社で、成就祈願や学業、良縁などに御利益があるとされています。
奈良の観光スポット投稿記事甘い?しょっぱい? 忘れられない不思議なお菓子
兵庫県西宮市の名物菓子といえば、「おかき巻き」。「おかき巻き」といえば觀光堂(かんこうどう)。甲子園球場前をはじめ、西宮市や尼崎市、神戸市内の主要駅前などで店舗を構え、地元の和菓子店として愛されています。
兵庫のお土産投稿記事隠れた蕎麦の名店!大阪ミナミの「七三一」
大阪ミナミの中心地から少し離れた、細い路地にある「七三一(なみいち)」。カウンター10席ほどの、知る人ぞ知る蕎麦の名店です。夜は予算を伝えてお任せもでき、500円の日替わりランチは行列ができる美味しさ。女性一人でも心からくつろげる穴場グルメスポットです。
大阪のグルメ投稿記事神戸らしさ満点!教会でランチできるフロインドリーブ
生田にある「フロインドリーブ」は大正時代の教会を利用したベーカリー&カフェ。登録有形文化財にも指定されている建物は、堂々としたたたずまい。天井が高く、ゆったりとした空間は荘厳な雰囲気で、気持ちまで浄化されていく感じです。神戸らしさを感じるカフェで、特別なランチタイムを。
神戸の楽しみ方投稿記事蘇我馬子の墓? 奈良の石舞台古墳
大化の改新で殺された蘇我入鹿の祖父である蘇我馬子の墓ではないかと言い伝えられている日本最大の方墳・「石舞台古墳」。長さ約7.7m、幅約3.5m、30数個の岩の総重量は約2,300tと、想像以上の巨大さに驚きます。当時の土木技術の高さも感じられるはずです。
奈良の観光スポット投稿記事奇祭『おんだ祭り』で知られる奈良の飛鳥坐神社
奇祭『おんだ祭り』で全国的に知られる飛鳥坐神社。優に1000年以上も前に遡る由緒ある神社です。奇祭『おんだ祭り』は毎年2月の第1日曜日14:00~から。祭の中であからさまな夫婦和合の儀式を執り行うことが、天下の奇祭と呼ばれる所以です。
奈良の観光スポット投稿記事