国内旅行
神奈川の観光・旅行 新着記事一覧(26ページ目)
のんびり行きたい! 鎌倉の古民家&海沿いカフェ3選
鎌倉散策のとき、お茶やお食事も楽しみの1つですよね。すてきなランチやお茶の時間が楽しめる、個性派カフェを3店、ご紹介します。扇ヶ谷の日本庭園カフェ「Sasho」、エスニックな雰囲気が味わえる材木座の「亀時間」、海を見ながらスイーツをいただける「アマルフィイ カフェ」。それぞれに印象的な空間でくつろぐひとときは、きっと忘れられない思い出になりますよ。デートにもぴったりです。
鎌倉・江ノ島のおすすめグルメ・レストラン・カフェガイド記事鎌倉 荏柄天神 きらめくイチョウ紅葉と隠れ家ランチ
すがすがしい秋、紅葉をたずねて鎌倉へ…。見事な黄金色のイチョウに出会える源頼朝公墓前、イチョウの巨樹がそびえる荏柄天神社を訪ねてみましょう。谷戸の奥へと進んで、静かな隠れ家レストランでのランチはいかが? 上品な中国料理がいただける「凜林」をご紹介します。
鎌倉・江ノ島 季節(春夏秋冬)の観光ガイド記事北鎌倉のお寺と花を巡るゆるり散歩&いち押しランチ
心地よい風に吹かれ、花々に彩られた北鎌倉散歩へ。野草が花開く円覚寺松嶺院、リンドウやジュウガツザクラ咲く東慶寺などをめぐる、花旅コースをご紹介します。散策後は、北鎌倉駅近く「鈴や」でアジフライのランチはいかが? 一度食べたら忘れられないサクサクのアジフライ、ぜひご賞味くださいね。
鎌倉・江ノ島 季節(春夏秋冬)の観光ガイド記事ブームは終わらない!横浜で絶品パンケーキを【2015年】
横浜のパンケーキブームはまだまだ終わらない! 2012年に横浜に登場した「Eggs 'n Things」以降、パンケーキがおいしいカフェが続々と増え、人気が定着した感があります。「横浜パンケーキ、パラダイス」に続く、横浜パンケーキ記事の第二弾。【2015年】
横浜のグルメ・レストラン・カフェガイド記事横浜パンケーキ・パラダイス!【2012年】
山下公園通りに「Eggs 'n Things」がオープンし、横浜ではパンケーキ熱がガンガン上昇中。ハイレベルなパンケーキが楽しめる、カフェ&レストランを紹介します。まさに、横浜はパンケーキ・パラダイス!【2012年】
横浜のグルメ・レストラン・カフェガイド記事田んぼでほっこり!鎌倉中央公園でネイチャー散策
鎌倉へ、秋の里山散歩に。鎌倉中央公園は、谷戸の自然が残る場所。お友達や恋人を案内したら、「鎌倉に田んぼ?」と、驚かれますよ。秋は稲が実り、赤い花が湿地に咲く、見どころの多い季節。何度も鎌倉に訪れている人も、新たな鎌倉の魅力を発見しに行ってみてくださいね。
鎌倉・江ノ島 季節(春夏秋冬)の観光ガイド記事使って、観て、創って楽しい伝統工芸「鎌倉彫」の魅力
神奈川県鎌倉市の伝統工芸品である「鎌倉彫」。「鎌倉彫」の大きな特徴は、運慶の流れをくむ鎌倉仏師たちの木彫技術を受け継いだ、その彫刻の美しさ。今回は、鎌倉仏師の末裔である後藤家のお店『鎌倉彫 博古堂』を中心に取材させていただき、「鎌倉彫」の様々な魅力をお伝えします。
鎌倉・江ノ島の観光スポット&モデルコースガイド記事川遊びもできる!鎌倉・朝夷奈切通エコツアー
鎌倉の秘境・朝夷奈切通。鎌倉時代に開かれたという古道で、緑に包まれ、昔ながらの趣が残っています。川の源流部をさかのぼれば、「鎌倉にこんな渓谷が?」とびっくりするような景観。子ども連れ家族でパチャパチャ楽しめる、小さな川遊びスポットも♪ 時期を選べば、真っ白なヤブミョウガの花が一面に咲き、白銀の杉木立を歩くこともできます。山中の神社へお参りを……心洗われるパワースポットをご紹介しましょう。
鎌倉・江ノ島の観光スポット&モデルコースガイド記事鎌倉くつろぎランチ~隠れ家レストラン3選
鎌倉を散策したら、しっとりと静かな隠れ家レストランでお食事はいかが? 二階堂の谷戸の奥、覚園寺そばにあるイタリアン「ACCI(アッチ)」、鶴岡八幡宮近くの閑静な住宅街にある一軒家フレンチ「ナチュール エ サンス」、妙本寺総門内にあるイタリアン「鎌倉フェリーチェ」をご紹介します。
鎌倉・江ノ島のおすすめグルメ・レストラン・カフェガイド記事NHKあさイチで紹介 鎌倉デジタルデトックスツアー
鎌倉で、月1回開催されている「デジタルデトックスツアー」を取材してきました。ネットやデジタル機器との上手な付き合い方を考えるのが、このツアーの目的。ツアースタート時に、全員、スマホ・携帯は、スタッフにおあずけ。「スマホって、持っているとついつい触ってしまうけど、数時間なら、なくても意外と平気じゃん!」というのを体験。鎌倉のお寺や自然の中で、五感を思いっきり研ぎ澄ませましょう!
鎌倉・江ノ島の観光スポット&モデルコースガイド記事