国内旅行
群馬の観光・旅行 新着記事一覧(4ページ目)
駅に温泉! わたらせ渓谷鉄道「水沼駅」
わたらせ渓谷鉄道「水沼駅」には温泉が。泉質は「含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉」でクセのないサラッとした湯ざわりです。露天風呂では、渡良瀬川からの風を感じながら入浴できて最高ですよ。
群馬の観光スポット投稿記事東京と気温差10度! たんばらラベンダーパーク
群馬県沼田市にある「たんばらラベンダーパーク」は冬はスキー場、夏はフラワーパークとして楽しめる自然いっぱいの施設。6月~9月まではラベンダーが咲き誇り、8月後半は遅咲きの品種が見頃になります。
群馬の観光スポット投稿記事大迫力! 群馬最大の滝「船尾滝」
自然系の観光スポットが多い群馬県の中でもオススメなのが、「船尾滝」です。その名のとおり、「滝」なのですが、とにかく迫力があって見ごたえ十分なんです。
群馬の観光スポット投稿記事関東最大のラベンダー畑「たんばらラベンダーパーク」
群馬の「たんばらラベンダーパーク」では、標高1300メートルの高原に、全15種類、約5万株のラベンダーが咲き誇っています。この株数は、関東でも最大規模です。ラベンダーを使ったグッズやソフト、群馬の食材をふんだんに使った食事メニューなどもあり、美しく芳しいラベンダー畑とともに、なんとも楽しく心地良い時間を過ごせる観光スポットです。
群馬の観光スポット投稿記事出来たて「峠の釜めし」を「おぎのやドライブイン」で
群馬県を代表する駅弁「峠の釜めし」。昭和33年の発売以来、全国の人に親しまれ、駅弁の代名詞といっても過言ではないでしょう。その「峠の釜めし」の出来たてを味わえるのが、おぎのやドライブインです。
群馬のグルメガイド記事群馬の高原リゾート!「野反湖」
野反湖(のぞりこ)は、群馬県で高原リゾートの美しい景観が楽しめるスポット。山奥の雄大な大自然に抱かれた景観は、まさに絵に描いたような美しさです。
群馬の観光スポットガイド記事太麺・ジャガイモ入り。太田焼きそば
群馬県太田市の焼きそばといえば、「焼きうどん???」というくらい食べ応えのある太麺が特徴的。ソース味のジャガイモってなんだか懐かしい味です。おすすめです。
群馬のグルメ投稿記事草津のドライブコース
紅葉がきれいな絶好のドライブルートから、はしごしたい近場の温泉まで! 草津へ車で訪れたなら、ついでにまわっておきたい周辺ドライブスポットを紹介します。
草津の観光スポットガイド記事はじめての草津
全国各地の温泉地を巡っているガイドですが、その中でもやはり草津温泉の底力には目を見張るものがあります。草津の魅力を知るにはまずはこの記事から!
草津の基本情報ガイド記事草津の交通・アクセス情報
草津温泉へ行くには、いくつかのルートがあります。電車+バス、直通バス、車。それぞれのルートとメリットなど交通・アクセス情報をまとめました。また、市内での移動に便利なワンコインバスについてもご紹介。
草津の基本情報ガイド記事