国内旅行
関東の観光・旅行 新着記事一覧(30ページ目)
多摩動物園前に子供の室内遊び場OPEN!ママが潜入レポ
2018年3月13日(火)、東京都多摩市・多摩動物公園の正門前に『京王あそびの森 HUGHUG(ハグハグ)』がオープンします。0歳~12歳の子供たちが天気に左右されずに遊べる屋内スポットで、しかもこのタイプの遊戯施設としては国内有数の広さ。さらに京王線と多摩モノレールの駅が目の前という好立地もあり、人気が爆発しそうな新施設です。2歳児の母であるガイドが内覧会に参加し、ママの目で取材してきました。
東京の話題スポット!ガイド記事秩父の絶品わらじかつ丼5選!CMでも人気ご当地グルメ
埼玉屈指の観光スポット・秩父のご当地グルメとして人気のわらじかつ丼。どんぶりからはみ出すほどのかつのボリュームには圧倒されること間違いなしです! わらじかつ丼の元祖としても有名な「安田屋」をはじめ、人気の5店舗を紹介します。
ガイド記事鎌倉・江ノ島に女子旅へ!日帰りで満喫モデルコース
鎌倉・江ノ島を楽しむ女子旅へ! 竹林がすがすがしい竹寺や鶴岡八幡宮、小町通りのランチや食べ歩きに、長谷寺のかわいい良縁地蔵。江ノ島で「美」のご利益を祈願して、海や夕景に感動。貝アクセサリーのお土産も……鎌倉・江ノ島を巡る、きらめく女子旅日帰りモデルプランをご案内します。
鎌倉・江ノ島の観光スポット&モデルコースガイド記事東京で楽しむ、大人のひな祭りイベント2018
3月3日はひな祭り。しかし大人になると家でひな人形を出す機会も少なくなり、気が付けば終わっていた……なんていう年も多いのではないでしょうか。そこで大人が楽しめる東京のひな祭りイベント3つに注目。目黒雅叙園の『百段雛まつり』、東京大神宮の『雛まつりの祓』、そして三井記念美術館の『三井家のおひなさま』をご紹介します。
東京の祭り・イベント情報ガイド記事長瀞の桜並木が美しい!エリア別見ごろ情報2018
埼玉県・長瀞では、春には街全体が桜の花に包まれて絶好のお花見スポットとなります。北桜通り、南桜通り、宝登山神社参道エリアなど、「日本さくら名所100選」にも選ばれた長瀞で桜が楽しめるおすすめのスポットを例年の見ごろ時期や、ライトアップ情報と合わせて紹介します。【2018年最新情報】
ガイド記事川越はラーメン激戦区!女子も必見のラーメン店5選
川越がかなりのラーメン激戦区であることはご存知でしょうか? 有名店は行列が絶えず、遠方からもたくさんの人が押しかけています。今回は、女性にも入りやすい清潔感あるおすすめの5店を厳選してご紹介。いずれも、ユニークなこだわりを持つお店ばかりです。手間暇かけて丁寧に作られたラーメンをご賞味ください。
ガイド記事鎌倉・早咲きの梅と瑞泉寺のスイセンを訪ねて
きりりとした空気の中、梅やスイセンをたずねて鎌倉散策へ。清楚にスイセンが咲く瑞泉寺から、鎌倉一早く咲くといわれる紅梅がほころぶ荏柄天神社、頼朝公の墓を経て、あでやかに冬ぼたん咲く鶴岡八幡宮まで歩くルートをご紹介しましょう。
鎌倉・江ノ島 季節(春夏秋冬)の観光ガイド記事江ノ島周辺穴場コース 梅の咲く常立寺から海まで散策
滝のようにしだれる梅の花に、会いに行ってみませんか。江ノ島近くの常立寺には、見事な枝振りの紅白のしだれ梅があります。龍口寺の仏舎利塔に登って、海や江ノ島を見晴して。江ノ電通りをそぞろ歩き、満福寺では源義経の腰越状を拝見できます。最後に浜辺を訪れる、江ノ島~腰越界隈の穴場散策コースをご紹介します。
鎌倉・江ノ島 季節(春夏秋冬)の観光ガイド記事大宮公園で桜のお花見!見ごろ時期・ライトアップ情報
埼玉県で最も訪れる人の多い大宮公園には、様々な植物が育てられ、一年を通じて四季の彩りに包まれます。例年3月下旬から4月上旬の見ごろ時期には約1000本の桜が公園を早春の色に染め上げ、日本さくら名所100選にも選ばれるほどの美しさです。夜のライトアップや、園内の施設、駐車場情報などについてご紹介します。
ガイド記事東京の老舗で買いたい!手土産スイーツBEST5
「東京ならではの気の利いたお土産って?」なんでもあるからこそ“オリジナル”なものを見つけるのが難しい東京。そこで“江戸の味を守る老舗”の粋なお菓子の中から、手土産にぴったりのおすすめスイーツを厳選して5品ご紹介しましょう。
東京のお土産ガイド記事