国内旅行
関東の観光・旅行 新着記事一覧(103ページ目)
これぞわんこ餃子!? 亀戸名物「亀戸餃子」
亀戸駅北口を出てすぐの昭和の香り漂う路地にある、亀戸の名物店「亀戸餃子」。メニューは餃子しかありません。ごはんものや麺類、他のおかずは一切なく、ドリンクがあるのみ。1皿250円で2皿からの注文で、「わんこ餃子」のような状態が楽しめます。餃子好きの人におすすめです。
東京のグルメ・レストラン投稿記事千葉の人気ラーメン店「味処 むさし野」(松戸)
■お店の名称味処 むさし野■料理の名称塩そば 800円季節のごはん 300円より■料理の特徴が具体的に伝わるコメントやおすすめの理由某サイトで千葉県NO.1を獲得したこともある名店、味
千葉のグルメ投稿記事小田原の食材にこだわった菜こんたんの小田原丼
小田原の食材、漆器を用いる「小田原丼」。菜こんたんの小田原丼は、サクサクの鯵フライとフリッターが、丼に刺さって見た目のインパクトが凄いです。衣さくさく、味は上品で、満足な丼です。
神奈川のグルメ投稿記事ekki BAR & GRILLのアフタヌーンティー
フォーシーズンズホテルの『ekki BAR & GRILL』 のアフタヌーンティーがおすすめ。通常セットからプレミアムにアップすると、セットにつく和牛ハンバーグにフォアグラが入り、ドリンクメニューもさらに種類豊富に。たまには時間を忘れて、アフタヌーンティーなどいかがでしょうか?
東京のグルメ・レストラン投稿記事高尾駅構内からも買える!カフェ「一言堂」
高尾駅に隣接しているカフェ、Ichigendo。天然酵母を使ったパンを始め、カフェごはんが並びます。高尾にちなんだ天狗の焼印が押されている「高尾天狗パン」は、お土産にもおすすめ。駅構内からもパンのテイクアウトが出来るので、電車待ちの間に購入することもできます。
東京のグルメ・レストラン投稿記事日本で最も古い動物園! 「上野動物園」
上野動物園が開園されたのは1882年。日本でもっとも歴史のある動物園です。約500種類もの動物が飼育されていて、規模的にも日本で最大クラス。スマトラトラ、ニシローランドゴリラのほか、ジャイアントパンダ、オカピ、コビトカバなど、珍しい動物にも出会えます。
東京のおすすめスポット投稿記事日本最長寿のゾウ・はな子がいる「井の頭自然文化園」
井の頭公園の一角にある、「井の頭自然文化園」。日本最長寿のゾウ、はな子がいる他、リスの放し飼いやモルモットのだっこなど、動物をとても身近に感じられる動物園です。小さなお子さんが、動物とのふれあいを体験するのにおすすめ。ミニ遊園地もあり、一日かけて遊べます。
東京のおすすめスポット投稿記事ここは東京? 八王子城跡
東京都八王子市にある北条氏の本城、八王子城。管理棟から約40分程度の散策で見て回れますが、本丸であった山頂まで登ると1時間程の登山になります。快晴の日は眺めもよく、八合目付近から都心部を見ることができます。
東京のおすすめスポット投稿記事操縦体験もできる! 「電車とバスの博物館」
東急線の旧型車両やバス、飛行機なども展示されている、「電車とバスの博物館」。一番人気は操縦体験シミュレーター。係の人が指導してくれるので、お子様でもしっかり楽しめます。
神奈川の観光スポット投稿記事白河ラーメンの代表格!『とら食堂』の分店
福島県の白河ラーメンと言えば、とら食堂が有名。お店の名前でカップ麺も発売されている行列必死の人気店です。その分店が平成23年9月、千葉県松戸市にオープンしました。
千葉のグルメ投稿記事