国内旅行
東北の観光・旅行 新着記事一覧(15ページ目)
360度の大パノラマに感動! いわきマリンタワー
いわき市小名浜の三崎公園内にある「マリンタワー」。写真からもわかるように、上部が貼りだした作りのタワーのため、展望エリアから眺める景色は絶景です。
福島の観光スポットガイド記事出会いに感謝!「金華さばの缶詰」
「金華さばの缶詰」は脂の乗ったさばをみそ煮やしょうゆ味で缶詰にしたもの。空けても煮崩れていないほどしっかりしており、それでいてトロっとした食感とたれの染み具合は絶品。宮城のおすすめお土産です。
宮城のお土産投稿記事日本の灯台50選にも選ばれた絶景「入道崎」
男鹿半島の最北端で北緯40度線上にある「入道崎」。目の前に広がる日本海と広大な芝生の雄大さは、思わず叫びながら走り出してしまいたくなるほど。夕陽のスポットとしても有名で、日本の灯台50選にも選ばれています。秋田に来たならぜひ訪れて欲しいおすすめスポットです。
秋田の観光スポット投稿記事なまはげ習俗を体験できる!男鹿真山伝承館
テレビなどでよく見かける、なまはげに泣き叫ぶ子どもの映像。男鹿真山伝承館では、これを実際に体験できます。
秋田の観光スポット投稿記事平安時代にタイムスリップ!「毛越寺」
岩手のおすすめスポットといえば、中尊寺からもほど近い「毛越寺」。古さと新しさが見事に調和した庭園を歩いていると、あたかも自分が平安時代にタイムスリップしたような錯覚を覚えるほどです。
岩手の観光スポット投稿記事庄内映画村で武士気分♪
■庄内映画村オープンセット■オススメポイント香取慎吾主演の座頭市、綾瀬はるか主演のICHIなどを撮影した庄内映画村オープンセット。当時の雰囲気をそのまま残しているので、まるでその時代にタイムスリ
山形の観光スポット投稿記事夜景もチェックしてほしい青森ベイブリッジ
知名度の高い横浜ベイブリッジに負けず劣らずのステキな橋「青森ベイブリッジ」。全長は約2kmにもおよび、青森市では最長、青森県内でも2番目の長さを誇ります。夜のライトアップで美しく輝くその姿は神秘的ですらあり、感動を覚えます。ぜひ一度は通り、夜景も楽しんでいただきたい橋です。
青森の観光スポット投稿記事乗船可能! 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
かつて、青森と北海道を結ぶ船として活躍した「青函連絡船」。なかでも現役期間の長かった船「八甲田丸」を、ほぼ就航当時そのままの状態で係留保存した施設が「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」です。実際の操舵室や機関室、車両甲板などに触ることも。
青森の観光スポット投稿記事青森の海を楽しめる臨海公園「青い海公園」
青森の臨海公園「青い海公園」は、青森の青い海を、時折近づいてくるカモメとともに、静かに眺められる場所。友人や恋人と会話を楽しんだり、とても居心地良く過ごせる公園です。夜にはウォーターフロントがライトアップされて、ロマンチックな雰囲気を楽しむこともできます。
青森の観光スポット投稿記事魅力が集結!青森県観光物産館アスパム
「AOMORI」の「A」をかたどった、ピラミッドのような特徴ある外観。県内で最も高い建物でもある青森のランドマーク。それが、「青森県観光物産館アスパム」です。お土産コーナーも催し物も、まさに青森の魅力が集結している場所といっていいスポット。ぜひ足を運んでみてください。
青森の観光スポット投稿記事