国内旅行
東京の観光・旅行 新着記事一覧(30ページ目)
下町情緒溢れるカレー屋さん「スパイスカフェ」
東京スカイツリー近くのレストランなら、下町情緒も味わえるスパイスカフェというカレー屋さんがおすすめです。逆さスカイツリーで有名な「十間橋」のほど近く。ちょっと路地を入った感じが何とも言えないと観光で訪れる人たちから人気です。
東京のグルメ・レストラン投稿記事『東急プラザ 表参道原宿』遂にオープン!
表参道と明治通りが交差する神宮前交差点。ラフォーレ原宿と向かい合う場所に2012年4月18日『東急プラザ 表参道原宿』が誕生します。原宿エリアの中心ともいえるこの場所にはかつてGAPの大型店舗があり、「GAPの跡地は何ができるんだろう」と長らくオープンが待ち望まれてきました。遂にその全貌が明らかになります!
表参道・青山の観光スポットガイド記事東京のオススメ花見スポット! 早朝の青山墓地
青山墓地は、墓地中央の交差点から西麻布側にかけては桜越しに六本木ヒルズや東京ミッドタウンが望め、墓に桜に高層ビルという東京ならではの花見が楽しめます。夜桜よりも静かに風情を楽しめる早朝のお花見がお勧めです。
表参道・青山の観光スポットガイド記事スカイツリーの麓で商店街&リノベーションカフェ巡り
オープンが近づく東京スカイツリー。その麓に広がるのは、昭和の香りを色濃く残した味わいのある下町です。東京の新しい顔・東京スカイツリーを眺めながら、昭和な気分に浸るのんびり散歩、楽しんでみませんか。
東京の話題スポット!ガイド記事東京のオススメ花見スポット!森林総合研究所(八王子)
八王子にある森林総合研究所 多摩森林科学園がいいと思います。ここは、全国の桜が植えてあって、関東では、見られない九州や、沖縄で見られる桜もあるし、斜面に植えてあるところもあって、様々な種類の桜で百科繚
東京の祭り・イベント情報投稿記事東京のオススメ花見スポット! 北の丸公園
桜の花を静かに鑑賞したいというのであれば、北の丸公園がおすすめですね。理由は、宴会などが禁止されているため、純粋に桜の花を観賞できるからです。同じ理由で、いくつかの都立公園もお酒の持ち込みなどを禁止し
東京の祭り・イベント情報ガイド記事世界最大級の『洪水防止施設』を大人の社会科見学!
上野、池袋、東京などから電車を乗り継ぎ約1時間。埼玉県の大宮駅と千葉県の船橋駅を結ぶ東武野田線の小さな駅『南桜井』駅から、さらにタクシーに乗って約7分という、アクセスが良いとは言い難い場所に、今大人気の“大人の社会科見学”スポットがあります。国内はもちろん、海外からも見学者が訪れるという地下50メートルにある巨大施設に、潜入取材してきました!
東京の話題スポット!ガイド記事上野に温泉! 鴎外荘でお湯・食・文学を楽しむ
上野動物園のすぐ隣に建つ『水月ホテル鴎外荘』は、東京都が認定した都内第一号の天然温泉です。東京の人気観光地、しかも上野公園の中ともいえるような場所に、天然の温泉があること自体驚きですが、実はこのホテルの敷地内には、日本人なら誰もが知っている文豪・森鴎外の旧居もあるのです。さまざまな楽しみ方のできる鴎外荘を歩いてみましょう。
浅草・上野ガイド記事老舗! 眺望! 24時間! 東京を満喫できる寿司店
「江戸前寿司」という言葉がある通り、東京の名物料理の一つは寿司。さまざまな個性を持った寿司店が、都内あちこちで店を構えています。その中から「東京らしさ」を満喫できるお店を3つ厳選。シュチュエーション別にご紹介しましょう。
東京のグルメ・レストランガイド記事天神さまの他にもいっぱい! 合格祈願パワースポット
今年も受験シーズンが到来。学問の神様・菅原道真を御祭神として祀っている天満宮・湯島天神や亀戸天神社などには、沢山の受験生やその関係者が合格祈願に訪れています。しかし東京には天神さまの他にも合格祈願スポットが。「なるほど」と納得の“合格祈願パワースポット”をご紹介しましょう。
東京の王道観光&パワースポットガイド記事