エンタメ
演劇・コンサート 新着記事一覧(77ページ目)
メルマガ【宝塚音楽学校卒業式】
毎週金曜朝に発行の「宝塚ファン」メールマガジン。そのコラムをほんの少~しご紹介。今回は【宝塚音楽学校卒業式】 。
宝塚音楽学校・宝塚音楽学校受験ガイド記事もう一度観たい!再演作品【2008年】
宝塚歌劇団では2008年も数々の作品が再演されます。時を経ても色褪せず、今の観客に支持され、今のタカラジェンヌの魅力を引き出してくれる再演作品。それらを、初演時の主な配役とともにご紹介します。
宝塚歌劇 ニュース・データガイド記事多くのスターを育てた「宝塚バウホール」
宝塚大劇場の隣りにある宝塚バウホールは、今年開場30周年を迎えます。スターの登竜門的な存在であるこの劇場の公演形態、バウホールならではの魅力をご紹介しましょう。
宝塚歌劇入門編ガイド記事2007年の宝塚歌劇総集編
宝塚歌劇団、タカラジェンヌの2007年を振り返ってみましょう。アナタにとって一番の話題はどれですか?
宝塚歌劇 ニュース・データガイド記事『The Light in the Piazza』開幕!
2006年トニー賞で、6部門を受賞した傑作ミュージカル『The Light in the Piazza』の日本初演が開幕しました!
演劇・コンサート関連情報ガイド記事長谷川 あやAQUA5
「AQUA5」をご存知ですか? AQUA5とは……宝塚歌劇団雪組の男役スターで結成されたユニットです。
宝塚歌劇団 メディア情報ガイド記事宝塚色のX’mas song CD&DVD
タカラジェンヌが歌うX'mas songや、オルゴールで奏でられた宝塚の名曲。ご自分に、またX'masプレゼントに如何ですか? 宝塚歌劇をご存じない方もお楽しみ下さい。
宝塚歌劇団 メディア情報ガイド記事海外観劇指南~その1「チケット獲得法」
冬休みに、海外での観劇を考えている方も多いのではないでしょうか。オペラシーズンも、コンサートも充実の冬、海の外に飛び出してみませんか。数回にわけて、海外観劇案内をお送りします。
演劇・コンサート関連情報ガイド記事長谷川 あや三島の美しい台詞に浸る『鹿鳴館』
世界に名をとどろかす三島由紀夫の傑作戯曲『鹿鳴館』。完璧なまでの文体で知られる同作を彼の親友である浅利慶太が演出する話題の舞台が、10月20日、東京・浜松町の自由劇場で幕を開けました。
演劇・コンサート関連情報ガイド記事長谷川 あや松尾演出、ミュージカル『キャバレー』
66年の初演以降、世界中で繰り返し上演され続けている名作ミュージカル『キャバレー』を「大人計画」の松尾スズキが演出! 2007年下半期話題の舞台が、ついに幕を開けました。
演劇・コンサート関連情報ガイド記事長谷川 あや