エンタメ
映画 新着記事一覧(28ページ目)
第87回アカデミー賞・受賞作を予想してみた!
2月23日(日本時間)第87回アカデミー賞授賞式です!今年の授賞式は例年以上におもしろいはず。だって候補作が力作揃いで受賞の行方が読めないからです。とはいえ、予想せずにはいられないのが映画ファンというもの! で、アカデミー賞授賞式直前に主要部門の予想をしてみました!
映画関連情報ガイド記事『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』官能映画特集
一億部売れたという驚異のベストセラー小説「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」。SMシーン満載のエロチックなラブストーリーが待望の映画化。マミーポルノとも言われ、世界中の女性をトリコにした原作の映画化はいかに!大ヒットしている『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』をトップに、男女ともに楽しめる官能映画をピックアップしてみました。
おすすめ映画ガイド記事『はじまりのうた』と音楽映画
映画と音楽は一心同体。音楽が映画の物語とリンクしていると、見る人をより深い感動の世界へと誘う場合もあるでしょう。今回はそんな素敵な音楽映画『はじまりのうた』と『味園ユニバース』をトップに音楽映画セレクションをお届けします!
おすすめ映画ガイド記事『深夜食堂』とグルメ映画で満腹になろう!
グルメ番組が多いテレビ界ですが、スクリーンに飛び出してきた作品があります。映画『深夜食堂』です。そしてアメリカから『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』という最新作も登場。こちらはキューバサンドウィッチがおいしそう!ごはんVSサンドウィッチの対決はお腹がグーグーなること間違いなし! おいしそうなグルメ映画の数々をご紹介しまましょう。
おすすめ映画ガイド記事『96時間/レクイエム』と復讐映画特集
リーアム・ニーソンの当たり役となった『96時間』シリーズ。新作『96時間/レクイエム』でもリーアムは還暦すぎながらも(!!)壮絶なアクションに挑んでいます。というわけで『96時間』シリーズをメインに男と女のリベンジ!復讐映画をピックアップしてみました!
おすすめ映画ガイド記事『千年の一滴 だし しょうゆ』と、ドキュメンタリー
日本が世界に誇る和食の源である「だし」と「しょうゆ」のなりたちを追いかけたドキュメンタリー『千年の一滴 だし しょうゆ』は美しく素晴らしい作品です。このドキュメンタリーをフックにして、食・家族・スポーツ・ファッションと芸術のドキュメンタリーをピックアップしてみました。ドキュメンタリーの魅力をぜひ感じてください。
おすすめ映画ガイド記事2016年1月公開のオススメ映画ランキング
2016年も映画界は豊作の予感がします。1月から2016年前半は全米賞レースからアカデミー賞へと流れていく映画が続々公開されます。1月はその第一弾! スティーブン・スピルバーグの力作『ブリッジ・オブ・スパイ』やジョニー・デップの新作など目白押しですよ。
おすすめ映画ガイド記事2014年、映画ガイドが選んだベストムービー10
2014年のベスト10映画を発表します。今年もいろいろな映画に出逢えました。その中でも「コレ!」と思う映画をピックアップ。ベスト10以外にも、捨てがたい映画も一挙にご紹介しますよ!
おすすめ映画ガイド記事揺れる!濡れる!4DXのすごすぎる映画体験レポ
みなさん4DXって知っていますか? 通常上映が2D、画面が立体的に飛び出すのが3D。4DXは、新次元の体感型アトラクションシアター。映像のアクションに合せて、椅子が揺れたり、雨が降ってきたり、風を感じたりできることができる映画館なのです。映画館がまるでアトラクションのように変わってしまう不思議体験!その中でも新機能の「雪」「嵐」が導入されたユナイテッド・シネマ豊洲。こちらで4DX体験をしてきました。
映画関連情報ガイド記事映画『ベイマックス』とラセターの世界
ディズニーの最新作『ベイマックス』が公開されます!そこで、ピクサーのドンであるジョン・ラセターが製作あるいは監督をしているディズニーとピクサー映画の世界をご紹介!『トイ・ストーリー』シリーズなど、CGアニメの名作の数々は家族で鑑賞するのにピッタリ!
おすすめ映画ガイド記事