エンタメ
宝塚ファン 新着記事一覧(45ページ目)
再演希望の多い作品は!【2007年版】
あの作品を、もう一度観たい…。「宝塚ファン」ユーザーの皆様から寄せられた再演希望作品をご紹介します。アナタの観たい作品はこの中にありますか? そして堂々1位に輝いた作品は…?
宝塚歌劇 ニュース・データガイド記事タカラヅカ★6月の新譜
2007年6月に発売される宝塚歌劇のDVD、VIDEO、CDなどをご紹介します。「旬のイチオシ」は【エリザベート―愛と死の輪舞―の再演にちなんで】。ご自宅で宝塚をお楽しみ下さい。
宝塚歌劇団 メディア情報ガイド記事もう一度観たい!再演作品【2007年】
今年も数々の作品が再演されています。それらの作品の魅力や初演からの主な配役をご紹介します。また「再演希望作品」を応募中。アナタのもう一度観たい作品を教えて下さい!
宝塚歌劇 ニュース・データガイド記事春野寿美礼さん、退団発表!
宝塚歌劇団は、花組トップスター・春野寿美礼さんが『アデュー・マルセイユ』『ラブ・シンフォニー』(2007年12月24日千秋楽)にて退団することを発表しました。
宝塚歌劇団 トップスターの変遷ガイド記事メルマガ【予科・本科の観劇日】
毎週金曜朝に発行の「宝塚ファン」メールマガジン。そのコラムをほんの少~しご紹介。今回は【予科・本科の観劇日】 。
宝塚音楽学校・宝塚音楽学校受験ガイド記事93期生 組配属
今春、初舞台を踏んだばかりの93期生が、各組に配属されました。タカラジェンヌになりたてのフレッシュな50名。芸名と組をぜひ覚えてあげてクダサイ。
宝塚歌劇 ニュース・データガイド記事クロスワード宝塚 Vol.1
アナタの宝塚ファン度をクロスワードパズルでお試しクダサイ! まずは検索なしで、迷ったらあちこち調べて。さて何分で解けるかな? 今回のヒントは…「春を感じられます…」。
宝塚歌劇を楽しむガイド記事宝塚歌劇団が初めて!舞台で使用するマイク
生オーケストラの演奏で生で歌う…。そこではマイクの存在が不可欠。今回はタカラジェンヌが身に付け使用しているマイクのお話。使用方法、そのメリット、デメリットとは?
宝塚歌劇の舞台とバックステージガイド記事タカラヅカ★3月の新譜
2007年3月に発売される宝塚歌劇のDVD、VIDEO、CDなどをご紹介します。「旬のイチオシ」は【初舞台作品】。ご自宅で宝塚をお楽しみ下さい。
宝塚歌劇団 メディア情報ガイド記事舞台はナマもの!Part3 落し物に注意!
衣装の他にも色々な付属品を付けて舞台に立つタカラジェンヌ。それをもし舞台上に落としてしまったら…? そんな場合の対処方法、そして“本当は落としてはいけない理由”とは?
宝塚歌劇の舞台とバックステージガイド記事