メンズコレクション
男のこだわりグッズ 新着記事一覧(27ページ目)
iPhone 3G用ケースBEST5を選んでみました
携帯電話をケースに入れて持ち歩く人が少ないように、実用を考えると不要とも思えるiPhone用ケースは、しかし何故か使いたくなるものです。iPodStyleの戸津さんとiPhoneケースベスト5を選んでみました。
iPod・ミュージック関連グッズガイド記事ミニ万年筆の傑作ペリカン「M300」のこと
長さ129mm、軸径11mmという小さなボディに、ペリカン伝統のインク吸入機構や柔らかいペン先、小型万年筆の金字塔、ペリカンの「スーベレーンM300」の魅力を熱く語ります。
文房具・小道具ガイド記事ロディア75周年記念、小さなロディア登場
オレンジの表紙のブロックメモでお馴染み、ロディアがブランド設立75周年を迎え、記念モデルを限定発売します。その、従来の最小サイズの半分の小さなブロックメモはメモの原点回帰的製品になりました。
手帳・ノートガイド記事省スペースグッズで少しでも整理整頓
モノが飽和状態にある部屋は、収納方法では何も解決できません。せめて少しでも空きスペースが出来るように、コンパクトな省スペースグッズを集めてみました。そのアイディアとこだわりを見てください。
グッズ関連情報ガイド記事こだわりグッズ的iPhoneアプリ10選
数多あるiPhone用アプリから、まるで自分のペンケースの中身を決めるように、持ち歩きたいツールとして選んだ10本です。筆記具的なもの、ノート的なもの、ライブラリ的なものなどが中心の使える10本です。
iPod・ミュージック関連グッズガイド記事いつも持ち歩きたいノートカバーの究極
愛しい文具を探して全国を行脚する銀座五十音のオーナーが自分のために作ったノートカバーに、ジョッター的な機能を加えた、常に持ち歩いて、人にも見せてしまいたくなるノートカバーです。
手帳・ノートガイド記事フリスクサイズの身に纏えるメモ環境
世界最小の大学ノート仕様のメモ帳に、専用の革ケース、さらにクリップ内蔵ボールペンを組み合わせることで、本当に軽くて機動力抜群のメモ環境が出来ました。身に纏ってこそ威力を発揮するセットです。
文房具・小道具ガイド記事自分の道具は自分で作る紙工作の愉しみ
エコロジーとか言う以前に、紙で出来た使える道具というのは魅力的なものです。紙だからこそ出来るフレキシブルな造型や質感を自分の手で作ることが出来る、そんな大人の紙工作の数々をご紹介します。
グッズ関連情報ガイド記事使うほどに味わいが出るファイルフォルダ
ワックスペーパーを使ったファイルフォルダは、使うほどに味が出て、長く使う楽しみが味わえます。消耗品的に使っていたクリアファイルとは違う、入れている書類にも愛着がわくファイルフォルダなのです。
モノを持ち運ぶ・整理ガイド記事ギターミキサーで好きなバンドとセッション
エレキギターとiPodなどのオーディオプレイヤーを繋いで、好きなバンドとのセッションをヘッドフォンで楽しめる、バード電子の「ギターミキサー」は、そんな楽しい製品です。深夜でもギターで遊べます。
iPod・ミュージック関連グッズガイド記事