自動車
輸入車 新着記事一覧(94ページ目)
イタリア警察(Polizia di Stato)が正式採用 ガヤルドのパトカーが現れた!
イタリアのハイウェイ”アウトストラーダ”にガヤルドのパトカーがお目見え。寄贈式がローマで行われた。
ガヤルドガイド記事西川 淳もはやベンツやBMWの域に達したドイツCセグメント 新ゴルフ&アストラへ高まる期待
間もなく日本に導入される新型オペル・アストラとゴルフに乗って、この2台は既にひとつ上のDセグメントに片足を突っ込んだ状態だと、僕は感じずにはいられなかった。
ゴルフガイド記事河口 まなぶロードインプレッション・海外編 プジョー407に乗った!
昨年デビューした新世代のミドルクラス・プジョー407に、ポルトガルで行われた国際試乗会で乗ることができた。さっそくインプレッションをお届けしよう。
プジョーガイド記事森口 将之待望のセレスピード仕様 アルファ147GTAにセレ追加
フィアットオートジャパンはアルファ147のホットバージョンGTAにセレスピード仕様を追加すると発表した。GTA+セレはスポーツワゴンに続いて2モデルめ。
アルファロメオガイド記事西川 淳夏に日本上陸を果たすPTカブリオに事前試乗! PTクルーザー・カブリオ試乗記
PTクルーザー・カブリオは、デトロイト・ショーで市販版がお披露目されたばかりのモデル。スペインのセビリアで、そのPTクルーザー・カブリオをテストした。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事河口 まなぶS2000、そしてNSXを手放した・・・ スポーツカーのない生活
僕が以前所有していたS2000を手放した理由は、いわゆる「家庭の事情」というヤツだった。僕自身は、スポーツカーだからこそ家庭の事情の犠牲にはしない、と心に誓っていたが…
注目の輸入車試乗レポートガイド記事河口 まなぶロータスエリーゼ試乗記PART2
ロータス・エリーゼに加わった111Rは、何と言ってもトヨタ製エンジンを搭載したことがトピックだ。既に日本でも販売が開始された。PART2ではその優れ操縦性能をレポートする。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事河口 まなぶトヨタエンジンを搭載した英国ライトウェイトスポーツ ロータスエリーゼ111R試乗
ロータス・エリーゼに加わった111Rは、何と言ってもトヨタ製エンジンを搭載したことがトピックだ。既に日本でも販売が開始されたが、これを1月末に南仏・ニースで試したので報告しておきたい。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事河口 まなぶロードインプレッション 2台の307CCを乗り比べ
プジョー2台目のクーペ・カブリオレになる307CCに乗ることができた。プレミアムAVNとS16の2台のインプレッションをお届けしよう。
プジョーガイド記事森口 将之ジュネーブショー情報 C4とミニセニックのコンセプト
今年のジュネーブショーはフランス車のニュースがいっぱい。シトロエンからはC4のシトロエンスポール・バージョン、ルノーからはルーテシア版セニックがコンセプトカーとして登場した。
シトロエンガイド記事森口 将之