ハンドメイド
ハンドメイド・手芸 新着記事一覧(45ページ目)
竹ビーズで作るバスケットペンダント
細長い竹ビーズでビーズボールを編み、中に天然石やハンドメイドガラスを閉じ込めたペンダント。バスケットに入った宝石のようなデザインは、ちょっぴり神秘的で、とってもキュート!好きな素材を組み合わせて作ってみてくださいね。★
ネックレス・ペンダント・チョーカー作り方ガイド記事ナチュラルなお洋服に合うアクセサリー
革紐に手芸屋さんで売っていたお花のパーツをつけ、その下に茶色のレース編みと丸カンで白のお花レースをつけました。紐の先端はウッドビーズです。ナチュラルなお洋服が好きなので、あわせて作ってみました。
手作りアクセサリー投稿記事ハンドメイドっぽく見せない材料費400円のピアス
ハンドメイドっぽく見せないようにするポイントは、レース糸はできるだけ細いものを使うこと、ビーズは良いものを使うことと、細かな部分まで丁寧に処理すること、の3点です。
手作りアクセサリー投稿記事フランスのクリスマス飾りにかかせない「クレッシュ」
左のお人形のような物は、子供と一緒に作った「クレッシュ」と呼ばれる物です。これは、フランスのクリスマス飾りにかかせない物のひとつで、人形などを使ってキリストの誕生場面を再現した物です。
手作りのクリスマス飾りガイド記事ペーパークラフト作品を見せてください!
これからの季節におすすめな、サンタクロースのペーパークラフトです。丸い胴体の部分は、チーズの空き箱。そこに、赤い色画用紙を貼って、顔や手足を貼り付けています。
おすすめハンドメイド作品ガイド記事刺繍で作る花柄のテーブルセット
お気に入りの食器に合わせた、花柄のテーブルセットです。糸はいずれも、25番の刺繍糸を使用。空き時間にちょこちょこ刺していたので、完成までに、ひと月以上はかかったと思います。
おすすめハンドメイド作品ガイド記事1時間で出来る、2種類の簡単ミニリース
1時間もあれば出来る、簡単なミニリースです! 身近な素材を使って、シンプルに仕上げました。
手作りのクリスマスリースガイド記事100円グッズを使って作った小さなリース
100円グッズを使って作った、小さなリースです。かかった総額はふたつでわずか800円! 製作時間も20分ほどです。
手作りのクリスマスリースガイド記事ビーズボールの木苺ネックレス
ドロップビーズで編んだビーズボールを木苺に見立て、ロマンティックで繊細なネックレスを作ってみましょう。出来上がったときの可愛らしさに、きっと誰もが乙女ナ気分になっちゃいますよ!難易度:★★
指輪・ブレスレットの作り方ガイド記事オフィスにもOK!フラットなレース編みリング
レースのような繊細な編み模様が美しいリングのレシピです。フラットなデザインなので、洋服に引っかかったりせず、PCなどの作業中でも邪魔になりません。ベーシックな材料で作れるので、思い立ったときスグにトライできますよ!★★
指輪・ブレスレットの作り方ガイド記事