一戸建て
建築家・設計事務所 新着記事一覧(45ページ目)
谷内田章夫さんの「PASSAGGIO」見学記 これぞデザイナ
谷内田章夫/ワークショップのデザイナーズマンション「PASSAGGIO」の見学に行ってきた。都心のマンションとしては少し変わった地域に開放された集合住宅。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也コンパクトで住みやすい住宅 難波和彦さんの箱の家51
95年の第1作から脚光を浴びた「箱の家」シリーズ。「都市住宅として最低限の性能を最小限の物質によって達成する」というコンセプトから生まれた「箱の家」の51番目の家を見ました。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也山岡嘉彌さんのユニーク賃貸集合住宅「リネア」 これぞデザイナ
中目黒に完成した山岡嘉彌建築デザイン事務所設計の賃貸集合住宅[linea]/リネアを見学してきました。とってもユニーク、お洒落な都心族向きのデザイナーズマンションです。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也薪ストーブが不思議にマッチするモダンなデザイン 小林真人さん
小林真人さんが世田谷区奥沢に地下1階地上2階の15坪の家を建てたと聞いて行ってきました。地下はコンクリート、地上は鉄骨造という、とても現代的なピカピカの建物です。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也木下道郎さんのデザイナーズマンションSPIRAL これぞデザ
木下道郎さんが早稲田に建てたデザイナーズマンションを見ました。RC地上3階地下1階建て、小さな中庭の両側に8タイプ9戸の賃貸住宅が積み重ねられています。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也職人と建築家が木造建築の粋を集めた家をつくった 木と土から生
それは木と土の家。だけどかなりモダンな風をも感じさせる。そんな「柿の木坂の家」は、自然素材を使って身体にやさしく、子どもたちがのびのび育つようにとの願いを込めて建てられた家でした。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也家具もスティショナリーも建築の一部という山中祐一郎 コンペか
設計コンペで優勝し、はじめての家を建てるという29歳の建築家が誕生。山中祐一郎さんは、アルミのコンセントカバーやスポンジの椅子などのプロダクトデザインで有名な異色のアーキテクトです。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也若手建築家にチャンスを提供したハウスコ
設計コンペの草分け「ハウスコ」(旧HOUSE COMPETITION)。そこは若くてエネルギーのある建築家たちが、競って自己アピールできる自由な“場”として機能しています。サイト運営者の桑村さんに聞きました。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也一家が集まるスタディルームと大リビングの家 小林真人さんの大
小林真人さんの大岡山のS邸を見てきました。建坪24坪、細い未舗装の私道を入ったところに建つ木造住宅ですが、1階に親子4人がいっしょに机に向かえるスタディルーム&ベッドルーム、2階は正味テラス付きの大リビングとキッチンというシンプルなコンセプトの家です。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也湘南にこだわる人は湘南建築家コミッションに行け! 湘南に建築
湘南に「もう一度湘南らしさを取り戻したい」と、湘南建築家コミッションという設計コンペのサイトを立ち上げた石井伸一さん。湘南という地域でなければ実現できない家、湘南に暮らしたいという人のための家づくりをプロデュースする画期的なシステムです。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也