1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
目指すのは「4輪車」!収入の複線化は、リスクヘッジ
相次ぐ増税や物価高がボディブローのように家計をじわじわ圧迫中――。節約で地道に防御しつつ、出費分を副業でまかないたいと考える人も少なくないのでは? そんな人たちに、マダム・ホーさんが指南するのは、戦略的に生きるための「収入の複線化」。その理由について伺いました。
35歳のサバイバル、ブランドを追わずに「自分で作る」
「少ない年収で幸せに生きるには、頭の柔らかさや賢さが必要」と言うのは教育改革実践家の藤原和博さん。30代がサバイバルをするためには、みんな一緒”から“それぞれ一人一人”の価値観を大事にすることだといいます。
ココが違う!日本人と華僑のお金の使い方
日本人が“お金ビギナー”だとしたら、華僑はいわば、“酸いも甘いも知り尽くしたお金の玄人”といえるのではないでしょうか。ユダヤ人と並び、世界屈指の商人と呼ばれる華僑のお金観とは――?華僑社会に詳しいホーさんに解説していただきました。
桐谷さんオススメ!7月権利確定銘柄5つ
今回は、7月に権利確定する銘柄から、桐谷さんのおススメを紹介!「7月はやや不作気味でね…」と悩みながらも、5つの株をあげてくれました。その理由にも注目です!
35歳のサバイバル、どう住居費を下げるか
「少ない年収で幸せに生きるには、頭の柔らかさや賢さが必要」と言うのは教育改革実践家の藤原和博さん。今回は家計の負担を下げる方法についておうかがいします。
なぜ華僑のお金持ちは、風水を重視するのか?
日本では、占いやおまじないなど、娯楽の一種として扱われることも多い「風水」ですが、本来は、中国数千年の歴史のなかで実践されてきた由緒ある“環境学”。風水研究家としての顔も持つマダム・ホーさんに、風水の取り入れ方や、“華僑と風水の関係”についてうかがいました。
桐谷さんが最近買った優待銘柄4つとは
「長期保有&分散投資」が、桐谷さんの投資スタイル。今でも毎日、株の売買を行い、少しずつ銘柄を入れ替えているのだそう。いったいどんな銘柄を買っているのか――。最近買ったばかりの優待銘柄を一部紹介します!
極貧生活からミリオネアに!成功のきっかけはどこに?
医療の分野で日本の社会に恩返しをしたい――。小さな胸に夢を抱き、16歳で単身渡米した1人の少女。その後、ビジネスと投資の世界に転じ、わずか20代でミリオネアになったマダム・ホーさん。アメリカンドリームのきっかけになった転機とは?
35歳以下のお金サバイバル。遠慮なく親のすねをかじる
「少ない年収で幸せに生きるには、頭の柔らかさや賢さが必要」と言うのは教育改革実践家の藤原和博さん。今回は収入が低く、不動産などのレバレッジが効かない30代のお金不安の対処法に関しておうかがいします。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら