1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
42歳貯金1700万円。家計的に3人目の子どもを持つことは可能でしょうか?
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、3人目の子どもを持つことが、家計的に可能かを聞きたいという42歳の会社員女性です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
51歳貯金2400万円。大手企業のSEとして働いていますが、激務で心からくつろげる日がなくなってきました
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、SEとして大手企業で働く51歳の女性です。激務で毎日辞めたいと葛藤している状態とのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
風水師が語る!お金持ちになる秘訣「お金の種まき」って?
ギャンブルで大勝ちしたら要注意!マイナスのパワーに満ちているお金はたくさん持っているほど不幸になる?「波動が良いお金」と「マイナス波動のお金」の見極め方、良いお金が集まるための法則とは?
35歳一人暮らし、貯金1600万円。今後結婚の予定もないので、住宅購入を考えています
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、一人生きていくための安心材料として、住宅購入を検討しているという35歳の会社員女性です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
40歳公務員、貯金3300万円。800万円の電気自動車を購入したいと思います
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、電気自動車を購入したいと考える40歳の公務員男性です。ただ、今後の生活のことも考えると踏ん切りがつかないとのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
51歳、コロナ禍で2年前から収入減に。一念発起して60万円を貯めましたが、老後が不安です
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、51歳の主婦の方。毎月赤字続きの家計を一念発起で見直し、何とか貯蓄できるようにはなったものの、老後が心配とのこと。ボーナスに依存した支出が多いことにも不安を感じるといいます。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
48歳貯金4400万円。外国籍の夫が体調を崩しました。母国に帰り早期リタイアを希望
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、48歳の会社員の方。外国籍のご主人が体調を崩してしまい、早期リタイアを検討中。できれば、ご主人の母国に夫婦で戻りたいと考えていますが、資金の面で不安も……。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
43歳貯金1200万円。住宅を買いたいのですが高齢出産で教育費や親の介護費用にも不安があります
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、住宅を購入したいが、教育費や親の介護費用にも不安があるという43歳の会社員女性です。また保険も気になっているとのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
12星座別!2022年11月1日~11月30日の金運アップ方法【天秤座~魚座】
太陽・金星・水星が蠍座へ。一つのことにじっくり取り組めるときです。熱中しすぎて周りが見えなくなるときでもありますから、ときどき周囲を見回してみることが大事。提出期限などもきちんと守りましょう。いくら素晴らしいものを作り上げても、期限ぎれになったのでは評価してもらえない。もったいない!
29歳貯金80万円。これからの時間、できるだけ祖母に恩返ししたいと思っています
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、祖母と2人暮らしをしている29歳の会社員女性です。貯金をしっかりしつつ、できるだけ祖母に恩返しをしたいとのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら