平野 直子

ふたりで学ぶマネー術 ガイド 平野 直子

ひらの なおこ

あなたらしいワークライフ&マネーバランスの実現を支援するFP

その人らしい理想のワークライフバランスとマネーバランス=「ワークライフ&マネーバランス」の実現のために総合的な支援を行って18年。さらに、ペットと暮らす住まいづくりやライフスタイル、資金計画についても情報発信・支援を行っています。

ガイド記事一覧

  • 親から住宅資金を援助してもらう方法

    親から住宅資金を援助してもらう方法

    マイホーム取得に関する相談をお受けしていると、親御さんから資金援助を検討している、という方も多くいらっしゃいます。借りる場合の注意点、もらう場合の注意点やお得な制度について、解説します。

    掲載日:2018年12月27日ふたりで学ぶマネー術
  • 消費税10%になる前に家を建てるにはどうする?

    消費税10%になる前に家を建てるにはどうする?

    2019年10月には、消費税が10%に上がる予定です。「軽減税率」も導入されるそうですが、マイホームの購入は対象外です。「まだ1年近く先の話」と思いがちですが、「消費税率が10%に上がる前にマイホームを取得したり、リフォームをしたい」という方は、既に行動を始めています。今回は、消費税増税前に家を建てる(リフォームをする)方法について解説します。

    掲載日:2018年11月25日ふたりで学ぶマネー術
  • 休眠口座・休眠預金、わが家と実家の分も断捨離しよう!

    休眠口座・休眠預金、わが家と実家の分も断捨離しよう!

    皆さんは、転居や転職等で使わなくなった古い預金口座などはありませんか? 一般的に、最後の入出金などの取引から10年以上取引がないと、休眠口座となります。休眠口座になると、残高が残っていても、ATMで引き出し記帳ができなかったり、ネットバンキングで残高表示されなかったりします。放ったらかしの口座がある、という方は、この機会に整理してみましょう。

    掲載日:2018年10月12日ふたりで学ぶマネー術
  • 「ダブルケア」、子育てと同時の介護に夫婦でどう備える?

    「ダブルケア」、子育てと同時の介護に夫婦でどう備える?

    ダブルケアとは、「子育てと親・義親の介護(世話・見守り含む)を同時に行う」という意味です。晩婚化、晩産化、高齢化の影響で、子育てと介護を同時期に行う人「ダブルケアラー」が増えており、ソニー生命「ダブルケアに関する調査2018」によると、このダブルケアを経験したことがある人は約3割となっています。ダブルケア経験者の声をもとに、備え方についてご紹介します。

    掲載日:2018年08月07日ふたりで学ぶマネー術
  • キャッシュレス、ペーパーレス時代の家計管理術

    キャッシュレス、ペーパーレス時代の家計管理術

    クレジットカードや電子マネー、デビットカードなど、様々な種類の決済方法があり、現金をあまり持ち歩かない人も増えてきました。また、クレジットカードや通信料等の利用明細書や給与明細なども、WEB明細に切り替えられることが多くなりました。 今回は、キャッシュレス、ペーパーレス時代の家計管理術について解説します。

    掲載日:2018年05月21日ふたりで学ぶマネー術
  • 介護転職で収入ダウン! 夫婦で介護破産を防ぐには?

    介護転職で収入ダウン! 夫婦で介護破産を防ぐには?

    仕事と介護の両立に悩み、転職をする人も多くいらっしゃいます。けれども、介護転職をすると、年収が半分近く減ってしまうという調査結果も出ています。介護転職を決める前に、ぜひ知っていただきたい情報をお伝えします。

    掲載日:2018年03月14日ふたりで学ぶマネー術
  • カップルの引越し費用、どれくらいかかる?

    カップルの引越し費用、どれくらいかかる?

    新生活をスタートさせるために欠かせない引越し。引っ越す時期や荷物の量で、どれくらい引越し費用が変わるのでしょうか。今回は、カップルの引越し費用について、考えてみました。

    掲載日:2018年01月31日ふたりで学ぶマネー術
  • 介護で離職しないために使える制度は?

    介護で離職しないために使える制度は?

    介護と仕事の両立がしやすくなるよう、国や企業も少しずつ対策を進めていますが、介護のために退職しようと考えたことがある人はまだまだ多いようです。介護をしながら仕事を続けるために、利用できる介護休業制度等について解説します。

    掲載日:2017年12月27日ふたりで学ぶマネー術
  • 育児休業給付金2歳まで受取可能に! 働き方どうする?

    育児休業給付金2歳まで受取可能に! 働き方どうする?

    2017年10月から育児・介護休業法が改正され、一定の場合は、子どもが2歳になるまで、育児休業給付金を受け取ることができるようになりました。今回は、改正後の育児休業制度や子育てしながら働ける環境づくりについて解説します。

    掲載日:2017年11月08日ふたりで学ぶマネー術
  • 【フラット35】制度変更! 夫婦で賢く活用しよう!

    【フラット35】制度変更! 夫婦で賢く活用しよう!

    2017年10月から、【フラット35】の制度が変更され、団体信用生命保険が使いやすくなりました。今回は、【フラット35】の変更点や、夫婦に便利な制度について解説します。

    掲載日:2017年10月02日ふたりで学ぶマネー術