ひかり
独身女子に支持される、等身大コラムニスト!
コラムニスト。夕刊フジでコラム連載をきっかけにコラムニストに。数々のメディアでコラムを掲載している。著書に「“子供おばさん”にならない、幸せな生き方」(ステップモア)、書籍『愛される人の境界線 -「子供おばさん」から「大人女子」に変わる方法』(KADOKAWA/中経出版)など。
「条件の悪い彼」とでも幸せな恋愛ができる秘訣
「マザコンは嫌!」「年収は400万円以上ないとダメ!」「5歳以上年上はヤダ!」「離婚歴が2回以上ある人は無理!」など、いろいろなとらわれを持って、恋愛相手を探している人は少なくありません。そんな人が、気付いた方がいいことがあります。
過去ばかり振り返る婚活女子が、幸せな結婚を掴む方法
「あのときに彼と結婚していたら」「あんなダメ男に時間を費やさなければ」「浮気をしなければよかった」……など、過去の恋愛の失敗に縛られ、前を向いていない婚活女性は多くいます。そんな人が幸せな未来を掴むには、どうしらいいのでしょうか?
しぶとく続く恋愛関係を築いてみませんか?
付き合って1ヵ月も足らずに別れてしまうカップルは意外といます。でも、せっかく縁があって付き合うことになったのであれば、もう少ししぶとく付き合ってみませんか?
隠れ・愛着障害?母子関係と愛着の安定で恋愛が変わる
「恋愛できない現代人が増えてきた」と言われています。そこには、もしかしたら親子関係(特に母親との関係)も原因にあるのかもしれません。
「彼と付き合っても大丈夫?」と不安な時に大事なこと
「彼、こういう欠点があるけど、付き合っても大丈夫かしら?」と悩み、恋に踏み込むのに躊躇してしまう人は意外といます。せっかくの恋のチャンス到来のときに不安になってしまったら、どうしたらいいのでしょうか?
単に出会いばかりを求めても、結婚できない理由
「婚活」と言うと、すぐお見合いやパーティー、お食事会などに参加し、出会いを探すことが重要だと思っている人は少なくありません。でも、本当に大事なことはもっと違うところにあるんですよね。
恋人が結婚してくれないとき、どうする?
長く付き合っている恋人がなかなか結婚を決意してくれないまま、ズルズル関係を続けている女性は少なくありません。そんなときは、どうしたらいいのでしょうか?
まずは自分を幸せにして、いい恋をゲットする!
自分を幸せにできない人は、人に幸せにしてもらおうとしてしまいます。そうすると、相手にとって負担を感じる女性になってしまうのです。まずは自分で自分を幸せにすることが大切ですよ!
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら